
離乳食やミルクを嫌がり、麦茶をよく飲む様子。歯ぐずりで機嫌が悪いかも。歯が生える時期について相談。
先週ぐらいから離乳食を嫌がります。
ミルクも220は飲んでたのに150しか飲みません。
そして、麦茶をよく飲みます。
ミルクも離乳食もおいしくないとわかってきたのでしょうか( i _ i )
あと考えられるのが、最近機嫌が悪いです。
歯がまだ生えてないのですが歯ぐずりでしょうか?
歯茎を親指で力づくでもぎ取ろうとするしぐさをします。
歯ぐずりだっとすれば、食欲なくなるとかありますか?
みなさんのお子さんは、歯が生えてくる時期どんな感じでしたか?
- あき(8歳)
コメント

みぃーちゃん
私の娘は生後5ヶ月ぐらいから
歯が生えはじめて今は3本目が生えてます!
特に歯ぐずりはないのですが
痒いのか気になるのか
歯固めをよく噛んでいましたよ!
あき
やっぱり、歯が痛くて機嫌悪いっぽかったです!
今も違う歯が生えてきて相変わらず機嫌悪いですが、生えるまで見守っておきます!