
妊娠初期で腹痛があり、心配。同じ経験の方の話を聞きたい。
今日病院に行ってきました(^^)
生理予定日から1週間もたっていないんですが、検査薬で陽性反応が出てからも下腹部痛と腰痛があり、昨日の夜は眠れないくらい腹痛がひどかったので、心配で受診しました。
まだまだ早すぎて何も見えないだろうと思っていましたが、袋は確認できました(^^)
9年ぶりの妊娠で完全に浦島太郎状態です( o´ェ`o)年なのか初期症状なのか、こんなにお腹も腰も全身重かったっけ!?と…(笑)
まだわかったばかりなので何週目なのかもはっきりしていませんが、こんなに腹痛があっても大丈夫なんでしょうか?昨日の夜はほとんど眠れず、我慢するのに力を入れすぎて、全身痛いです(笑)
妊娠4~5wの時に同じ経験したという方、ぜひお話聞かせていただきたいです。
- にやか(6歳, 15歳)
コメント

あひゆ
うちの娘も2人目妊娠4〜5週あたりに
お腹痛いとずっと言っていました。
病院で聞いたところ、子宮が大きくなるのでしばらく続く痛みだと言われたみたいです。痛みがひどいときは
なるべく横になったり、からだを休めるしかないみたいです。ただ出血などがあった場合はすぐ病院に知らせた方がよいかと思います。
娘の場合は4〜5週が1番痛かったみたいで、6週に入ったあたりからあまり痛いと言わなくなりましたよ。
不安なら病院の先生に聞いてみた方が安心だと思います(^^)
お大事になさって下さい(^^)
にやか
ありがとうございます(^^)
胃痛と下腹部痛、腰に鈍痛があって
その事も病院で話したんですが、
薬も我慢してあげて(^^)と
軽く返されました(笑)
周りにあまり迷惑をかけたくないので
どうしても我慢してしまいます😩
昨日からつわりも始まってしまい
早すぎる😨と思いながらも
どうすることもできず…(笑)
落ち着くまでがんばります(^^)