
10ヶ月の赤ちゃん、歯が生えていないため離乳食を噛まずに飲み込む。ベビーフードを使っているが、12ヶ月からのベビーフードを試してもいいか悩んでいる。
離乳食について🍴
今10ヶ月、歯は一本も生えていません。
そのためなのかご飯は噛まずに飲み込みます💧
ゆっくり食べさせて見てもダメです。
ほとんどベビーフードを使っています。
なのですこし大きめに切る、すこし柔らかさを変える
などの情報を見たことがあるので
12ヶ月からのベビーフードをあげてみたら
どうなんだろう?と思ったのですが、
あげたことある方いますか??
書いてある月齢は
目安として書いてあるものだと思うんですが( ̄∀ ̄)
- 🐼(8歳)

mandm
ベビーフードはアレルギー気にしてくださいね💦書いてある月齢は食べられる食材も違うので、12カ月にならないと食べられないものも中には入っていることもあるので、気をつければ大丈夫かなーとは思います💦できたらベビーフードではなくて、にんじんやだいこんを小さく切ったものをアルミで包んで炊飯器に入れて炊けば、良い感じの硬さになるのでオススメですよ🙂
コメント