
コメント

あーか
うちはセミダブルにシングルベッドにしましたo(>_<*)o

退会ユーザー
参考にならなければごめんなさい(;-;)
うちも寝室が狭くて、二人目が生まれたのをきっかけに、旦那と上の子がベッド(小さめのシングルを2台並べてます)、下の子ベビーベッド、私は隣の部屋のリビングでごろ寝になってしまいました😨笑
子どもが起きて泣いたら聞こえますし、朝私だけ先にアラームで起きるので、一人で寝て、朝みんなを起こさないようにしてます💡
ただ、夫婦別で寝るわけですし、ごろ寝なので体にはあまりいい方法ではないような気がします😅
-
Bono
私の家も、私か旦那がリビング案はでています💦どっちがリビングにいくのかということで若干もめています笑
ごろ寝で、今のところお身体に変化などはないですか?- 10月27日
-
退会ユーザー
私は硬めのマットが好きなので、床に寝るのは問題ないです😁✨
ソファがあったときはソファで寝てましたが、リビングも狭いしソファも傷んできたので、思いきって捨てちゃいました✨
それからはホットカーペットにラグを敷いているのですが、その上に布団をかぶってゴロンと寝てます😂
ときどき、長く寝過ぎると背中が痛くなることはありますが…😂
でも、何日か前に私も一緒にベッドに寝ましたが、狭くて寝返りがうてなくて、結局夜中に目が覚めてリビングに移動しました😅
お母さんが子どもたちと寝て、旦那さんが別室で寝るというのはよく聞くような気がしますが、うちは子どもと旦那が一緒に起きてきて、私は1時間前にアラームで起きるので、子どもたちを起こしてしまうと朝の用事ができなくなるので、私がリビングで寝るようになりました😊💡- 10月27日
-
Bono
硬めがおすきなんですねー!
いちいち布団引かなくて良いのなら楽ちんですよね💕
起こす心配もなくて、ストレスも減りそうです💡
私もカーペットで寝ることが出来るか考えてみます😻- 10月27日

じん
似たような感じです!
子供部屋予定の部屋が物置状態であるので、ベッドは解体して保管・布団生活かなぁと考えています。
-
Bono
ベット解体ですか😲それは思いつきませんでした!布団でみんなで寝るのは、それはそれで楽しそうかなと迷います💦
- 10月27日

セイリュウママ
うちは、6畳の寝室にセミダブルを縦にならべ、両壁にぴったりと並べてます!
-
Bono
セミダブル二つで4人で寝てると言うことですよね?
ちょっと楽しそうです✨
うちは5.5畳なので、出来ない気がしますが、ちょっと計ってみます🐰- 10月27日

2人のお母さん
ずっとセミダブルに3人で寝てて今回
2人目でシングル足しました☺👌
-
Bono
セミダブルに3人できつくありませんでしたか?
可能なら2人目が出来るまでセミダブルで我慢して2人目で引っ越すのも考えてはいるのですが…- 10月27日
-
2人のお母さん
あたし達こないだ実家に泊まりに行った時
シングル2つしいて3人で寝たんですが
シングル1つで余裕で寝れたので
セミダブル3人余裕で余ってますよ😎☆- 10月27日
-
Bono
やってみたことがなかったので、とりあえずは、セミダブルで3人で寝てみます!ありがとうございました!
- 10月27日

しょうちゃんママ
うちもセミダブル&ベビーベットでした。
立ち上がるようになり、ベッドから落ちそうになって止めました。
今はお布団しいて私と息子がねてます。ベッドは旦那が自分の部屋に置いて使ってます。
旦那の部屋ってのが無かったら、捨てるの惜しいので、ベッドの隣にお布団敷くかもです。
-
Bono
ベットから落ちそうになるのは怖いですね💦
今寝返りからハイハイにかわりつつあって、本人は立ちたくてしょうがない様子なので気をつけます😓
ベットの隣にお布団ならできそうです!- 10月27日
Bono
シングルベット置けるんですね!うらやましいです😻
私の家の寝室にはシングルベットは厳しいです💦床に敷き布団でならやれそうなんですが😫