赤ちゃんとの遊び方について相談中です。息子が目を開けるようになり、どんな遊びがいいかわからないそうです。家事中にも気を配りたいとのことで、アドバイスをお願いしています。
*息子とのコミュニケーション*
ただいま1ヶ月半の息子を育てています(*^^*)
1ヶ月目まではほとんどミルク飲むか泣くか寝るかだったのですが、このところ目を開けていることが多くなりました。
でもまだ目もちゃんと合いませんし、音にもなんとなくしか反応しません。
なので、どう息子と遊んであげたら良いのかわかりません…😥
このくらいの月例の子には、どんな遊びやコミュニケーション取るのが良いのでしょうか🤔
今まであまり赤ちゃんと接する機会が無かったため、まだ自分の赤ちゃんにさえ苦手意識?というか戸惑いがあります😢
大人しくしてる時は、目線には入れておいて家事とか別のことをしてることの方が多いです💦
なんだかちょっと息子に申し訳ないような気もします…
皆さんはどんな感じですか??
- ゆず(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
mama
私は寝てました😣笑
ふれあいだけでも赤ちゃんは遊びになるみたいです( ˙ᵕ˙ )
時間があれば抱っこして他愛ないことでも喋りかけてってしてました(*´ー`*人)
退会ユーザー
1人目の時は時間的に余裕もあるのでずっと抱っこして、『かわいー❤️あーかわいー❤️』ってやってました(笑)
あとは、口の中の匂いを嗅ぎまくったり(笑)
2人目以降は、上の子の面倒もあるので、放置が多かったですね😅
-
ゆず
かわいー❤️ってなれるといいんですが、私は母性少なめなのか、かわいーな♪くらいの感情で^_^;
口の中の匂い😱
確かに赤ちゃんミルクみたいな匂いするって言いますもんね😄
1人目から放置じゃ可哀想ですよね💦
私も挑戦してみます☆- 10月27日
もっち
抱っこしてギューしたり、手足をゆっくり曲げ伸ばししたり、全身を手のひらでさすったり、話しかけながらいーっぱいスキンシップとってます(^ω^)
もちろん家事もやらないといけないし、テレビも気になるし、、放置しちゃうこともありますけどね😅(笑)
合間、合間に遊んでます💓
-
ゆず
私もオムツ変えた後とかには太ももをにぎにぎしたりしてます😊
柔らかくて気持ちいいですよね❤️
面倒見てあげなくちゃ!!と考え過ぎてた気もするので、合間のスキンシップから始めてみます(*^^*)- 10月27日
豆大福
まだなかなかコミュニケーションなかなか取れないですもんね😌
大人しくしているときは何も不満がなかったり、音を聞いていたり、何かをじっと見ていたり、赤ちゃんなりに新しいことだらけを楽しんでいるので家事しちゃって大丈夫です💕
遊ぶときは足や手を動かしてあげたり、ほっぺスリスリしたり、とにかく触ってましたね😂
あとは話しかけたりオルゴール流して一緒にごろんしてたりしました✨
これから目で追うようになったり、おもちゃを手に持つようになったり、成長が楽しみですね💗
-
ゆず
家事してても大丈夫ですかね💦
ちょっとホッとしました😊
触るのがやっぱりいいみたいですね❤️
何話そう…って思ってしまうので、まず触ってスキンシップしてみます(*^^*)- 10月27日
-
豆大福
ママかまってー!だっこしてー!お腹空いたー!と思えば泣くので大丈夫ですよ💕
話かけは完全に独り言ですね😂
今日は寒いねー。大丈夫?
なにその髪型ー寝癖ー?へんなのー
ほっぺぷにぷにだねー
クンクン…いいにおいだねー
クンクン…くしゃいー
うんちしないのー?
…他の人が見たら危ないですね😂
何でもいいんですよー♪
どんどん赤ちゃん可愛くなってきますよ✨ぜひお試しください💗- 10月27日
-
ゆず
独り言になっちゃいますよね💦
慣れないうちはどうもそれに違和感だったんですけど、赤ちゃん喋れないしそれが普通ですよね😅
まだ自然には出て来ませんが、なるべくいっぱい独り言で話しかけてみます😊- 10月27日
ゆず
なんだか微笑ましいです😊
分かってないにしてもお母さん嬉しそうなのは伝わりますよね!!
私もとりあえず息子かわいいぞ!から始めてみます❤️
ゆず
私も午前中は疲れて一緒に寝てます😵
触ったりしてあげるだけでも良い感じなんですね(*^^*)
何を話しかけよう…って思わず悩んでしまうけど、なんでもいいんですよねきっと😅
mama
ずっと名前呼んで可愛いねー♡ほんと〇〇は可愛いねー♡と言ってました(笑)
いまでは可愛いねーと言うと笑います😆😆
わかってるのか、あなたは...という感じです(笑)
ゆず
すみません、間違って下に返信してしまいました💦
私もかわいいねーから始めてみます❤️