
コメント

雪
私は16週の時に2Dでわかりました(*^^*)エコーは毎回ある病院です。
4Dがないので他院に自費で受診しました!その時も性別言われました♪(´▽`)4Dの病院で事前に知りたいと伝えておけば角度的に見えたら教えてくれると想います
よ!
お姑さん困りますね(^^;;角度的や赤ちゃんの向き的にお股が見えなかったらわからないのは仕方ないのに(^^;;

IIMII
同じくらいの週数ですね!
私も今いろんな人に性別聞かれてまいってます^^;
私のところは毎回エコー見てもらってますが、まだわからないそうで、まだ早いよと先生に言われました(´・_・`)
なのでまだわからずですm(__)m
4Dでわかるといいですねー!
-
cha-mi
エコーで見てもらってもわからないこともありますもんね!エコー見るのも検診の楽しみなので残念です(>_<)
- 8月19日

めろめろぱんち
私の病院も2dですが、毎回エコーがあり、15wの時に、
位置的に見えないから次かその次かなーと言われ、
次の19wの時に男の子確定でした!!
でも、22wのエコーでは見えなかったので、やはり運良く見えればって感じなんだと思います♪
-
cha-mi
エコーが毎回あるのは羨ましいです。待つしかないですね(;´д`)
- 8月19日

あゆぽじ
角度が良すぎて、16週で男の子確定しましたw
素人のあたしでも、エコー中に『ついてる!w』って先生より
先に言えたくらいバッチリでしたw
-
cha-mi
角度しだいでもしかしたらあたしも16wの時わかってたかもしれないですね。男の子だからよけいわかりやすかったかもしれませんね♡
- 8月19日

*K♡MAMA*
毎回エコーと内診ある病院でした。
性別がわかったのは6ヶ月頃です!
-
cha-mi
今くらいの時期にわかるとうれしいけどエコーがなかったら無理ですね(´;ω;`)
- 8月19日
cha-mi
16wでわかったなんて羨ましいです‼