
夫から謝罪されたが解決せず、コミュニケーション不足でモヤモヤ。一言の大切さや金銭面も悩んでいる。どうしたらいいか。
先程旦那から酔っぱらいながら、昨日の事を謝られました。(詳細は、昨日の投稿にて。)
はっきり言いました。『うちも溜まってたからと』旦那には、『好きだから、仲良くしてね』
と言われました。
なんか、全然解決できなく。
モヤモヤしています。
夫婦の間って、言葉がなくなったら、辛いですよね?
例えば、買い物行って、帰ってきてすぐ荷物も片付けず、ゲーム。
ご飯食べ終わって、片付けお願いね。
のひとこともなく、ベッドで寝る。
終わったら、ありがとうのひとこともない。
一言って大事ですよね。
例え、骨折していても、言葉は、話せるんだから。
カラダがエラかったら、エラいから、少し寝るね。片付けお願いしてもいい?
とか、言葉が大事ですよね。
プラス金銭面の事を考えると、私は、いま
いっぱい、いっぱい、です。
旦那の名前で苦笑いしかできない。
どうしたら、いいのか…
- 桜ママ(10歳)
コメント

きらまま
好きだから仲良くしてね。
これはわかりますが、
これを、深読みするとすきだから許してねと私はとってしまいました。(;・`ω・´)
謝ればなにをしてもいいとゆうわけでもないし、
なんとなくうちの旦那と似てるような気がします。
すきだからとかあいしてるからとかゆったらなんでも大丈夫と思ってるような。。。
好きだからこそ、してはいけないこともあります。
前の投稿みましたが、
なんとも、自分勝手な旦那さんだなぁ。とおもいました。。すいません。
自分がよければ家庭も顧みずてきな、、、
主さんがまだモヤモヤする気持ちもわかります。
感謝なとが、なくなったら夫婦でなくてもおわりですよ、、、
ほんとに言葉はたいせつです。言葉でしかわからないこともあるから、、、
私ならぶつかりますね。
正面から全てかくさず
気に入らないこと、思ってること、変わってほしいことをつたえます。
じゃなきゃなにも、かわらないとおもうので
なか長ながとすいません

かえさん
こんにちはー!
私の旦那も言葉足らずな所があり
凄く共感できます!!
昨日も旦那の携帯の画面が割れているため修理の電話を私がして
旦那は仕事だったのでLINEで
19日の10時から修理やからね!
と伝えたら
おけ!だけだったんです!
だから
おけ!じゃないやろ?
とLINEを返し
そしたら
ありがとう!とやっときたんです!言葉足りずなのかお礼が言えない人なのか。どうなのかわからないけど私は毎回ありがとう!言わへんの?とか
帰ってきてゲームばっかりだと
あんたはゲームと仕事しかできひんのかー😂😂って軽く笑いながら言ってます!!
そして夫婦の時間を子供が寝てから作っているので
その時間はゆっくりじっくり話しています!
話し合いって大切ですしね😳😳
お互いがんばりましょうね!
-
桜ママ
うちは、言いたいけど、我慢してました。旦那には、軽く笑いながら通用しなく、多分、理屈で言い返してくるか、怒るか、ですね。
夫婦の時間…。
最近は、息子と私が先に寝てます。
話ても喧嘩になってしまうので((((;゜Д゜)))恐くて。- 8月19日

桜ママ
きらまま様
ありがとうございます。
小さい頃のトラウマで、怒鳴られたり、暴力行為は、私、過呼吸になるんです。
それをわかっての行為ですね。

桜ママ
きらまま様
ありがとうございます。
わかってだとしたら、最低ですよね。
最近旦那の事が好きなのかわからなくなりました。
酔っぱらって、ハグされても、心は、違うとこに。((((;゜Д゜)))
桜ママ
ありがとうございます。
ぶつかったら、旦那は、マイナスに考えてしまう方なので。
前と変わらない。
という言葉に対して、怒っていました。昼間に息子と遊んで欲しいと話したんですが、俺に休むなと?
病人に休むなと?
みたいな事を言われました。
話ても、なかなかわかってもらえず…。
あげくの果てには、壁を殴っていました。
話するのも恐いです。
きらまま
うちのと全くおなじですね笑。
怒ったなら私なら、
なら自分は前の変わったと思うの?
すぐ怒っても解決しないし、
注意じゃないんだけだ。ていぃますねw.
俺に休むなと?
そーじゃないけどなら休みの日に自分の子供と、遊ぼうという子供に対しての愛情ないの?
病人てずーと寝たきりでなしもしないでくれて言われてるの?
すこしぐらい子供をあやすとかそれぐらいも、できないほどなのかな?といいかえしてやります笑
わたしならw
旦那さん、自分中心すぎますよ。。。
殴ったら主さんが、我慢すると思ってるんですかね。。。
それをしたらこっちが何も言わなくなるのわかっての行為かもですね、、、
きらまま
トラウマがありそれをされると過呼吸になると、お話をしてる上で、それをしてるなら確実にわかっての行為かもです。
とゆーか、話してなくても結婚生活をしてる上で、そーゆーのは見てたらわかると思います。
言ってても言ってなくてもわかるはずのことを、するとゆーのは確実にわざと、わかっての行為だと私は思います...