
コメント

2児ママ@MandH
うちは便秘体質なので、毎日決まった時間に綿棒浣腸で出してあげてます!
いちじく浣腸(液を入れるもの)はくせになりやすいそうですが、綿棒浣腸はくせにはならないようなので毎日決まった時間にやってあげてうんちのリズムをつくるようにしてますよー!

うさぎくん
初めて聞きました✨実践してみます❗
2児ママ@MandH
うちは便秘体質なので、毎日決まった時間に綿棒浣腸で出してあげてます!
いちじく浣腸(液を入れるもの)はくせになりやすいそうですが、綿棒浣腸はくせにはならないようなので毎日決まった時間にやってあげてうんちのリズムをつくるようにしてますよー!
うさぎくん
初めて聞きました✨実践してみます❗
「うんち」に関する質問
うんちの写真あります⚠️ 土曜日から子どもが下痢気味です。 土曜日は1回、昨日は3回くらい、今日は今の時点で5回です。 いつも通り元気で、食欲はありますがいつもよりは食べないかな?くらいです。 最初は普通に食べる…
6ヶ月の娘、うんちがゆるいです 9/3からうんちがゆるく、主にミルクを飲んだ後すぐや飲んでる途中に出します。 8/30〜9/6まで尿路感染の抗生剤を飲んでたので、それでうんちがゆるいのかな?と思いましたが、 ミルクを…
子どものうんちの画像を載せます!💧 1歳0ヶ月 皆さんこんな感じですか? 最近ずっとこのような緩さです。 熱もなく、元気です。 前まではもう少し硬めで量も少なかった為心配しております…意見ください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児ママ@MandH
大人用綿棒にオリーブオイルかベビーオイルをたっぷりつけて、2cmほど入れ、ゆっくり円を描くように回して動かします!!
すぐは出なくてもちょっとしてから出たりもするのでオススメですよ♡