※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
妊娠・出産

妊娠中に膀胱炎になった方、症状を教えてください。頻尿や陰部の痛み、違和感があります。

こんばんは。
妊娠中膀胱炎になられた方いらっしゃいますか?
どんな症状だったかしりたいです。
昨日の夜あたりから、頻尿
排尿時陰部に少し痛みというか、じんじんとした感じというかなんか違和感があります。

もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

deleted user

なりました!
そんな感じからの血尿でした。

水分たくさん摂取してどんどん流すのがいちばんですが、腎盂炎になると大変みたいなのて、無理ならさずに心配でしたら病院に行った方が良いと思います。

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます!
    明日病院行ってみようとおもいます!

    • 10月25日
せりまま

妊娠中になったことは無いので
参考にならないかもしれませんが

妊娠前に膀胱炎に2度ほどなりました。
朝起きて排尿しようとしたときに
排出するのが苦痛なほど、もうトイレに行きたくなくなるほどの痛みがあり、おかしいな?と思い
病院に行きました。
尿の中の菌を培養するのに時間がかかるらしく、四時間ほど待たされました。
2度目の膀胱炎の時は、いきなりの血尿スタートでした。この時も排尿痛がありました。

妊娠中は子宮で膀胱が圧迫されるため
膀胱炎になることがおおいらしいです。
こまめに、少ししか出なくても出すことが大切です、尿を排出すると同時に膀胱の中の菌を外に出すので。

痛みが増したり、とてもじゃないけど排尿痛に耐えられないとなると
体にも負担がかかるので
産婦人科で相談してみてください😊

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます!
    血尿にはなっていませんが、明日病院行ってみようとおもいます!

    • 10月25日