
赤ちゃんがぐずる悩み。抱っこしても大人しくならず、友達とのランチでも泣き出す。他の子と比べて育てにくさを感じている。前向きなアドバイスを求めています。
ぐずっ子です( ;∀;)
赤ちゃんの集りに行けばしばらくするとぐずぐず。他の赤ちゃんは抱っこで大人しくなるのにうちの子は抱っこしてあやしてもダメ。
お話の最中にデカい声でぐずります。
最近私の肩が肩関節周囲炎のようであまり抱っこ出来てなかったのですが・・・
センターの方にまぁるく抱っこを教えてもらうも私がやると仰け反り暴れて・・・
センターの方のまぁるく抱っこは大人しくしてました。むしろ上機嫌。
友達とランチ行けばぐずぐず。
友達には『うちの子こんなに泣かなかったよ~』と言われ、
家にいても大人しくしてるのは朝イチのみ。
あそびながらあーあーうーうー言ってしまいに泣きだします。
この子の性格や個性なんだろうけど
まわりが大人しく育てやすい子が多くてなんでうちの子は・・・って思ってしまいます( ;∀;)
もちろんとっても可愛いです!
同じような方、昔そうだった方、
前向きになれるようなアドバイスお願いします!
- ママり
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの集まりとかってグズグズしてる子の方が多いと思いますよ。
赤ちゃんはそんなものだと思ってます😅
うちの子もお話とか大人しくお膝で聞いたり赤ちゃんの時から今も出来ませんよ〜😊

maya
うちの子もまったく同じでした。
だから出掛けたりするのが嫌でした
グズグズ言ったらどうしようって
友達とも満足に遊べなくて
気が狂いそうになった時ありましたー
大丈夫です。
今だけだから
うちの子6ヶ月すぎたら
すっかりご機嫌な時間が増えました。
今だけと思って頑張ってください( *´艸)
-
ママり
同じです!!( ;∀;)
静かなとこには行くのが不安で・・・
6ヵ月ですか。今だけだといいなぁ。
あとちょっとなので信じて頑張ってみます!- 10月26日
ママり
集りとか行くと皆スっと泣き止んでいて・・・うちの子はずーっとぐずぐず😢
そんなもんなんですかね。自分の子だから気になっちゃうのかな~💦