
保育園に預ける際の経験を聞きたいです。慣らし保育を経験された方や突然フルタイムで預けた方、お子さんの体調について教えてください。
こんばんは✨
4カ月男の子の新米ママです👩
フルタイムでお仕事されていて保育園に預けてらっしゃる方にお聞きしたいです🙇♀️
私は今育休中で来年4月に保育園に預けて復帰する予定です😭💦
できれば息子が1歳になるまで見たかったんですが、途中入園は厳しいということで…😭😭
皆さんは慣らし保育されましたか??💦
それともいきなり復帰されてフルで預けましたか??そのときお子さんの体調などは大丈夫でしたか💦??
その子その子によって違うと思いますが、みなさんのご経験お聞きしたいです💦
- はやぞう(7歳)
コメント

おかめ納豆
慣らし保育1週間してそのままフルで仕事復帰しましたよ^^*
預けた時は4ヶ月だから、何もわからないだろう。人見知りやなんかもないだろうと思ってましたが、ばっちり人見知り😓2週間近く毎朝泣き続けてました😖
その後、RSウイルスにかかり入院&GWもかさなり1ヶ月近くおやすみ。
5月末から登園再開しましたが1週間近く泣き続けてました😓

ママ
私は託児所が社内にあって慣らしはなくフルで働き始めました!
慣れるまでいきなり一日中預けたので可愛そうでしたが意外と体調は平気で、と言っても2週目に一度発熱で休みましたが、1ヶ月もすれば慣れて楽しそうに通えました!
10ヶ月から預けてます😊
-
はやぞう
ありがとうございます😊
会社に託児所いいですね✨それなら少し安心ですね💕
楽しそうになるまではやはりちょっと時間がかかるんですね😂- 10月26日

♡062105♡
慣らし保育しなきゃいけなかったです😅上の子が行ってる保育園は2週間慣らし保育でした。職場の人に聞いたら、1週間、10日などそれぞれでした。
いきなりは出来る所もあるみたいですが、大体は慣らし保育しなきゃいけない所が多いと思います。
-
はやぞう
ありがとうございます😊
そぉなんですね✨でも絶対に慣らし保育しなきゃならないってなる方が私にとっても息子にとってもいいです✨
やはり皆さん慣らし保育されてる方多いんですね✨- 10月26日

do_ubt
お願いして五日ほど慣らし保育しました。私は育休明けが4/10だったのですが、3日から午前だけを二日、15時までを三日でやってもらいました。
-
はやぞう
ありがとうございます😊
慣らし保育された後、娘さんの体調などは大丈夫でしたか??😭- 10月26日
-
do_ubt
特に問題はありませんでした!
今までの熱で数回保育園休みましたが、夫婦どちらかの休みに被るか、病児保育預けるかで二日くらいしか欠勤していませんねー。- 10月26日
-
はやぞう
そぉなんですね✨ありがとうございます😊
私も旦那と休みが合わないことが多いです💦でもその点は何かあったときに助かりますよね✨- 10月26日
はやぞう
ご回答ありがとうございます😊
慣らし保育されても娘さん大変だったんですね😭
私もできれば慣らし保育して息子が大丈夫そうなのをわかってから復帰したいんですが、会社に認めてもらえなさそうで😭😭
おかめ納豆さんの職場は理解ありましたか??
おかめ納豆
職場はとっても理解あります^^*
なので、そこだけは助かってます🙇♀️
はやぞう
ありがとうございます🙇♀️❤️
そぉなんですね😊それは助かりますよね✨