
生後6ヶ月の赤ちゃんがズリバイができずぐずっている。成長に焦りはないが、どうにかしてあげたい。
来週で生後6ヶ月になるのですが、最近ズリバイがしたくてできないような感じでよくぐずっています💦
寝返りは片方だけ4ヶ月のときにできるようになって、そこからだんだん首が上がるようになり写真ぐらい上がってます。
飛行機ポーズしたり、手で突っ張って後ろに下がったりはするのですが中々前に進めません😢
おもちゃを置いたり私がハイハイしてみせるのですが、思うようにできなくてぐずってしまいます💦
ズリバイできなくてぐずったりしたことありますか?
どうにか思い通りに動けるようにしてあげたいのですが…
特に成長には焦ってないのですが、グズグズばっかりなのでどうにかしてあげたいです😭
- ゆきじろう(7歳)

ゆきじろう
こんな感じで首は上がってます💦

みやんびー
うちもしてました!
できないから何度も何度もやってるけどやっぱりずりばいできなくて喚いたり、泣いてぐずってました(>_<)
今はハイハイがしたいけど上手く前に進めなくてぐずります😅
先輩ママさんにはぐずっても少しは見守っててあげてもう限界そうだなって思ったら手を差し伸べてあげるといいって言われました💦
-
ゆきじろう
やっぱり泣いてぐずるんですね💦
そしてハイハイへうつるときもぐずるんですねー先は長いですね😂
少し泣いても見守って応援してみます!
ありがとうございます!- 10月25日
-
みやんびー
グッドアンサーありがとうございます!
お互いに子育て頑張りましょう😊💓- 10月26日
-
ゆきじろう
ありがとうございます!
頑張りましょう💕- 10月26日

ピク
もどかしいですよね( ̄▽ ̄)本人も、行きたいのに行けなくて愚図りますね(^^;)しばらくそれが続いてから、何かのきっかけで前に進むようになりますよ( ̄▽ ̄)
-
ゆきじろう
そうなんです!もどかしいです💦
やはり愚図るんですねー…
きっかけを掴めるといいのですが💦
しばらく続くこと覚悟しておきます!ありがとうございます!- 10月25日

♡じゃじゃ丸♡
後ろに自分が立って足を少し押し出してあげてはどうですか?
うちの子は。それでだんだんできる様になりましたよ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
-
ゆきじろう
足を押してあげたのですが、手を突っ張ってしまうのでその場でビョーンビョーンってなってます笑
それでだんだん出来るようになるんですね!
諦めずにアシストしてみます!
ありがとうございます!- 10月25日
コメント