※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

初めての妊娠で、立ち仕事の職場で働いている妊婦さんが、いつまで働けるか不安です。つわりもなく普通に働けているが、重いものを持つ仕事で心配しています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

こんにちは!
私は今妊娠6週5日で、まだ心拍も確認できてないですが初めての妊娠です。
パートを週4日、9時~15時までやっているんですが、この職場がちょこちょこ重いものを持つ立ち仕事で、暖房もなく今の時点で少し寒いです(;´・ω・)
同じ職場の人には妊娠を伝えてあるので、重いものあったらかわりに持つから言ってね、と言ってくれますが、そこまで重くなければ自分で持ってしまいます。
今のところはつわりもなく、普通に働けていますが、このような仕事の場合いつ頃まで続けれるものなんでしょう??
似たような感じの方いらっしゃいましたら、体験談など聞かせてください♪
また、こうした方が良いと思うなどアドバイスももらえたらなーと考えています!
よろしくお願いします!

コメント

n

こればっかりわ自分次第だと思いますよ(*゚▽゚*)私も飲食で走りまくりの重いもの持ちまくりのアクティブすぎたけど大丈夫でした。笑 気になるなら退職される方がよいかと☺️👌

deleted user

その時期からベットメイクのお仕事してました!もちろん伝えてみなさん配慮してくれました😊やはり辛いなら辞めるか、報告して仕事を配慮してもらうしかないですね😢

🌿

私も重いもの心配してましたが、
旦那が調べたらしく5キロまでは大丈夫やって!と言われました(笑)

といっても荷物は持ってくれましたが、多少なら大丈夫みたいですね(*´꒳`*)♪

ただ、冷えはやっぱり良くないと思うのであったかい格好はできるだけした方がいいと思います☺️💗

うさこ

私は重いもの持たないですが職場が寒いです。
本当は上着を着るの禁止ですが、上司に許可をもらってカーディガンを着ています。
また、これからの時期、もっと寒くなると思うので中のインナーをヒートテックにしたりお腹だけでも腹巻をして冷やさないようにした方が良いと思います。

重いものも、無理のない範囲でやるようにしたら良いと思います。
私の場合、仕事を変えてから筋肉が落ちて以前は持てたものが重いと思うようになりました。それでも妊娠前は頑張って持っていたけど、今は重いものを持とうとするとお腹が苦しいというか…負担かかってる感じがします。
どうしても重いものを持つ時にお腹に力入りますよね?少しずつお腹が大きくなるから力を入れにくくなるのかなって気もします。
投稿者様の場合、まだ妊娠初期で安定期に入っていないので注意が必要だと思います。
たとえば、荷物持っていてふとした時に転んでしまったら危ないですよね?
普段は気にならないことでも妊婦にとっては大事です。大きな荷物や少しでも重いと思ったら周りに助けてもらうべきですよ!
それこそ、周りの方が協力的なら甘えていいと思いますよ٩( 'ω' )و

みわ

こんにちは!
私はゴルフ場で働いていたので普通に重いもの抱えてました!
皆が気遣って代わりに持ってくれたりとかはしてくれてましたが、何しろ人手が足らない職場だったので結構重いもの持ってました笑
しかも正社員だったので朝7時から夕方17時とかまで笑

産休取れるのが予定日の42日前からという事だったので9ヵ月までしっかり働きました!
6週とかだったらまだ流産しやすい時期でもありますし、無理しない程度に皆に頼って続ければいいと思いますよ!

因みに、私が病院の先生に聞いたところ。
重いものを持つことが流産に繋がることはほぼ無いと言われました。
ただ、お腹を圧迫しないようにとだけ言われました!

ゆゆ

私は看護師なので患者さんを持ち上げたり支えたり普通にしてました😧
妊娠4ヶ月で周りに報告した後は、周りが気づいてくれて重たいものを持つ時などは代わってくれてます!
周りの協力があるなら続けても大丈夫だとおもいます🤗🌟

miki

わたしも同じぐらいの初マタです!わたしは販売で立ち仕事、重い物を持ったりする仕事なので、すぐ妊娠がわかった時点で店長に話し時間を短くしてもらいました。同じ時間帯で働いていましたが悪阻も最近は出てきたので😭
わたしは11月末で退職することにしました。お金ももちろん大切ですが、今はお腹の子だけを考えたくて。😌

かおり

私も看護師です。妊娠初期に上司や病棟スタッフに報告しました。でもスタッフたちも自分の仕事あるし、頼むのも気を使うから患者さん抱えたりしてました(^^;;
私の背が低いのもあって安定期入ってからものすごいお腹が目立つようになってからは代わってくれるようになりましたが。
でも人手が少ない時は妊娠後期でも患者さん支えたりしてました。
あまり良くない経験談かもですね。
無理しないように周りに協力してもらってください!我が子を大切に守れるのは自分だけですしね♡