
10ヶ月の息子が食欲旺盛で、離乳食に野菜やたんぱく質を入れるとお粥になってしまい、栄養バランスに不安があります。他の食材も試しましたが、好みがあるようです。みなさんはどうしていますか?
10ヶ月になったばかりの息子について
三回食になり、かなり昼間はおっぱいがいらないくらい
よく食べます。
ごはん200gくらいは食べてしまうのですが
食べすぎでしょうか…
75cm11kgと大きめです
また、離乳食のメニューが、
いつも、野菜をたくさん入れたり、
しらすやささみを入れたらお粥になってしまいます…
飽きずにもりもり食べてくれるのですが
これでいいのか悩ましいです…
チキンライスなどもためしましたが、
味が濃いのかあまり食べてくれません
みなさん、いつもどうされてますか?
栄養バランスは良いと思うのですが
いつも同じなので…
- みく(8歳)
コメント

♡mama♡
娘は炊き込みご飯が好きでよくします!
具材はすべて小さく切るので大変ですが、、、。
とくにひじきごはんが好きです✨

noripi111
ご飯200はすごいですねฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!
もう、されていたらすみません。
昨日、離乳食教室で聞いたのですが、あまりご飯を混ぜないで、同じ材料で2品3品になるようにすれば、少し満腹感も出ますよ!と教わりました!
時間ない!って時は、混ぜご飯1品であげちゃいますが、なるべくベビーフードもうまく使いながら最低2品になる様にしてます!
5倍がゆ、おかず、デザートって感じです!
栄養士さん曰く、男の子は、女の子よりは、比較的食べるそうですよ( •ᴗ•)*♪
-
みく
なんでも混ぜたお粥だけだったので、何かおかずも作ってみようと思います!
さつまいもボールとか、かぼちゃとか…ついめんどくさくてできないんですよね、、- 10月25日
-
noripi111
ほんと、3回食になったら、めんどくさいです!!!
ベビーフードにも頼ってます(o´罒`o)
さつまいもボールなんてすごいです(●´ω`●)♡♡
いつも同じ具材で、味付けだけ変えてます(笑)
たまに卵やチーズ入れて誤魔化してますが(ノ∀`)
ほんとめんどくさい時だけ混ぜご飯にして、あとは、なるべく白飯におかずって出来たらいいかもしれませんね( •ᴗ•)*♪
ほんとめんどくさいときは、うどんです(笑)
お粥炊くのもめんどくさいので(*ノωノ)- 10月25日

チッチ!!
ご飯200っていうのは、おかず含めてですよね?
おっぱいもいらないなら、栄養もかなり減ってるのでもうあげなくても大丈夫ですよー(^O^)
その為の離乳食なんで!
お茶や白湯を飲めるなら!
炊き込み御飯もいいですし、
ご飯に混ぜなければいいんですよ!
ご飯とは別に汁物と茹でたサツマイモとかカボチャとひき肉の煮物とか!
スープには、牛乳やミルクとか使うとか…>_<されてたら、ごめんなさい!
-
みく
ありがとうございます!
スープはスプーンであげますよね??
話が違ってすみません、コップはいつからがいいでしょうか??- 10月25日
-
チッチ!!
すみません!
下に返信してしまってます>_<- 10月25日

チッチ!!
スープはスプーンであげてます!
コップは、10ヶ月くらいから練習してますが…全然上手く出来ず1歳まで休憩してました(−_−;)
1歳過ぎてから、ストローマグの蓋を勝手にとって飲んでました(−_−;)
今でも下手は下手です(−_−;)
-
みく
ありがとうございます♡
今日お昼にコーンスープを飲ませてみました!スプーンでスープを飲ませるって時間かかりますね…(^^;;
仕方ないんですが…
時間のあるときにコップも練習しようとおもいます!ありがとうございました。- 10月25日

たいちんのよめ
そんなに食べてくれるなんて羨ましいです!!!
うちはご飯60おかず60(2,3品)が限界です(´༎ຶ༎ຶ)
それで歩きまくって体重が2ヶ月連続で減って、いまは増量するために4回ご飯にしてます(笑)
おかゆに混ぜてるおかずを、別の小皿などに取り分けてあげると、よく噛んで満腹になりやすいそうです★
おかゆだと噛まずに飲めちゃうので、食べやすすぎるのかな〜と思いました!!
逆にうちは今日から混ぜて食べさせようかなぁと思います(笑)
-
みく
おかずをちゃんと別に用意されてるのがすごいです!!
お腹に入ったら一緒だと思って全部ごんに混ぜて食べさせていました、、
よくないのかなーとおもいつつ、、
うちはもう体重が12kgになりそうです、、ごはんはいくらでも欲しがるので200以上たべれるとおもいます、、
歩くと減るんですね〜
まだつかまり立ちなので、早く歩いて少し痩せてほしい、、抱っこが辛いです(^^;;
アドバイスもありがとうございます!
時間のあるときは別によそって
たべさせたいとおもいます!- 10月25日
みく
ありがとうございます!
炊き込みご飯、柔らかいしいいですよね!
ちなみにおかずもあげてますか?
なんでもいれたお粥だけだったので何かおかずも必要かなーと悩んでいて
♡mama♡
旦那のお弁当にいれる卵焼きや、野菜炒めした葉野菜の柔らかい部分などあげてますよ☺
私は栄養とか考え出すと1食1食ちゃんと考えて、それをしっかり完食してもらわないと気がすまなくなり育児が嫌になってしまうので、1週間トータルでなんとなく栄養とれてればいいかなーと考えてます。
今日は野菜!明日は肉!明後日は魚!のように(笑)
それに具だくさんお味噌汁あげてます☺