
検診に何を着せたらいいか迷っています。寒さ対策で、上下長袖の服がいいでしょうか?風邪かな?とも思っています。アドバイスをお願いします。
今日の午後から3,4ヶ月検診があります。
最高気温17度、最低気温13度です。
何を着せて行ったらいいのか迷っています。
脱がせやすい全部前でプチプチとめる服の方が良いのでしょうか?
下に長袖の股まで隠れる服を、上には長袖の足まであるつなぎのようや服を着せています。
下は半袖で上は長袖くらいの方がいいのでしょうか?
ベビー服の専門用語をよく理解しておらず、わかりにくく申し訳ございません。
授乳中たまに鼻をフガフガしているので軽い風邪なのかな?とか思うと着せた方が暖かくていいのかなとも思ったりで。
ちなみに熱もなく夜も寝付きがよくグッタリした様子はございません。
なにかアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
- ココナッツ(7歳)
コメント

息子に溺愛母親
私は肌着は半袖で、上を長袖の薄いのにしてます!

とむ
昨日3、4ヶ月検診行って来ました😊
身体測定があると思うので、着脱しやすい服がいいと思います😃
室内は温かくしてあると思うので、車移動なら普段と同じような格好で良いのではないでしょうか?
徒歩だったり公共交通機関を使われるのであれば、1枚増やすとか、靴下を履いたり帽子をかぶせたりとかするといいかもですね!
-
ココナッツ
お返事が遅くなり申し訳ございません、ご回答ありかとうございます!
着脱しやすさ重視で検診へ行きました!
アドバイスありがとうございます🤗- 11月10日

まい
うちは集団での健診だったので順番が来たら服は全部脱がせて裸におくるみして計測したり診察という流れでした!前開きがいいのかなと気にしてましたが何着ていっても大丈夫だったなとf^_^;寒いのでお子様が快適な服装で良いと思います☆エアコンもついてるでしょうしね(^ ^)
-
ココナッツ
お返事が遅くなり申し訳ございません、ご回答ありかとうございます!
うちも同じような検診の仕方でした😂
裸&おくるみで待ってる時間が多かったように感じました笑- 11月10日

aaa...
脱がせやすい長袖の服を着せて
おくるみを着せてひざかけを持っていきます(^^)
-
ココナッツ
なるほど!✨ご回答ありがとうございます!
お返事遅れて申し訳ございませんでした。ありがとうございます😊- 11月10日
ココナッツ
なるほど!ご回答ありがとうございます!
遅くなり申し訳ございませんでした。