※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

3姉妹がいて、男の子が欲しいと悩んでいます。周りに男の子がいなくて羨ましいと感じています。男の子のことばかり考えてしまい、次が女の子だったらどうしようと思っています。男の子が欲しいけど、女の子も可愛い。 愚痴です。

3姉妹がいます。ここでも希望の性別が叶ったかたの投稿みると羨ましくて仕方ありません。どうしようもできないことだけど、毎日男の子のことを考えてしまいます。。どうしたら男の子できるんだろう。次も頑張りたいけどまた女の子だったら正直、、、、。どう思うかな。
まわりに4人子供いるひともいなく、、、。はぁー。3女は可愛いにかわりないけど、男の子だったらなぁと思ってしまいます。愚痴なので批判はすみません。。

コメント

りぃ(26)

おはようございます

うちの母は長女、次女、三女と続きましたが最後の妊娠で男の子でしたよ🙌🏻

女の中で育ってるか長男(6)はすっごく穏やかでのほほんとした子で運動など活発に動いたりはしますがやんちゃまでいかず私が面倒見る時も楽です😂

回答になっておらずすみません💦

  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    ちなみに母は✕2で

    私(20)を23で産み

    長男(6)を38で産みました🙌🏻
    20.16.7.6と年の差離れてる妹弟ですが仲良いですよ😉

    • 10月25日
あもみん

はじめまして😄うちも三姉妹です。旦那は最初から男の子希望だったけど結局女の子3人で、次も女の子だったらと考えるともういいかなぁと思ってましたが…今年4人目の妊娠が発覚しました。性別分かるまでドキドキだわプレッシャーだわで気が気じゃなかったけど今回4人目にして男の子とわかりました😄来週から正産期でもうすぐ会えるので楽しみです。
私の場合ですが…
排卵日当日の1回しか仲良ししなかったので排卵日当日だと男の子出来やすいのかな?と勝手に思いました。
後は…
産婦人科の先生に聞いたけど男の子の方が産み分けしやすいらしいのでどうしても男の子が欲しい場合、病院で産み分けしてもらったら出来やすいのかなと思います😄

ぅさ汰

正反対な立場の意見で申し訳ないのですが、お気持ちすごくわかります…
私は逆に男の子すごく苦手で女の子熱望でした…
2人目も男の子でもうほんとに絶望しかありません…
3人目男の子だったら精神的にも耐えられないし、下手したら子供捨てかねない勢いなので3人目は考えてないです…
今の子はすごく可愛いですが、2人目可愛がれるかも自信がないです…

ここで女の子のママですとか、出産報告見ると気に病みますし、ため息も出ます…
モヤモヤして、イライラして…
他人を羨んでも仕方ないのはわかってますが、この気持ちはどうしようもないんです…
子供に対しても女の子だったらこんなにイライラしないのにとか、自分でほんと最低な母親だと思ってしまいます…

ゆーま★

逆パターンで今回3人目も男の子だと分かりました(o^^o)
男の子はすごく可愛いので私は3人目が男の子でも女の子でもどちらでもよかったんですが、旦那さんと長男が女の子じゃなくてすごくショックを受けてました。
確かにもし女の子産まれたら服選びとかまた違うから楽しみだなぁとは思ってました!
旦那さんは4人目頑張る?とか冗談なのか本気なのか言ってきますが…
これで4人目がまた男の子だと周りの反応がめんどくさそうで(。-∀-)笑
私も女の子と分かってれば確実に産むんですが…こればっかりは産み分けしても分かりませんもんね(>_<)
気持ちがすごく分かるのでコメントさせていただきました☆