
3月生まれの1歳7ヶ月の子供の保育園クラス分けについて、一般的な基準や月齢の考え方について知りたいです。旦那の説明が分かりにくいです。
保育園のクラス分けについて
うちの子は3月生まれです。今1歳7ヶ月です。11月から産前産後の一時入所をします。
よく1歳児クラスとか2歳児クラスとか聞きますが、うちは一般的にはどのクラスに入ることになるのでしょうか?小学校などと同じ分け方(例えば29年4月生まれ〜30年3月生まれ)ですか?
クラスの中では3月生まれはやっぱり一番月齢が低いですよね?旦那が違う分け方を説明してきたので頭がこんがらがってしまいました💦
- ひまわり(7歳, 8歳)
コメント

ひよこは
1歳児クラスではないですか?

美桜
保育士です。
合同保育でない限り、1歳児クラスだと思います。
小学校と同じ、という考えで間違いありませんよ!
クラスの中ではいちばん月齢が低い子になりますね。
-
ひまわり
ありがとうございます!
やはり小学校と同じ分け方ですよね。3月生まれだから一番月齢が高い説を旦那が唱えるのでよく分からなくなってしまいました💦
スッキリしました!- 10月24日

はる
1歳児クラスですね!
息子は1月生まれの1歳9ヶ月ですが、1歳児クラスですよー☺️
-
ひまわり
ありがとうございます‼︎
スッキリしました😂- 10月24日

ゆっち
わかりやすく言えば、保育園は4/2時点での年齢で○歳児と呼びます。
-
ひまわり
ありがとうございます‼︎
分かりやすかったです😭
スッキリしました!- 10月24日

コッシー
1歳児クラスですね。
4月頭時点で1歳の子達は全員1歳児クラスになるので。
確かに3月だとクラスで一番月齢低いですが、やはり個人差も大きいので何とも言えないし、そこは園でも考慮して、年度前半後半、成長早めの子、遅めの子で活動内容によってはわけたり考慮してくれますよ!
-
ひまわり
ありがとうございます!
回答だけでなく、補足内容にも安心させてもらいました☺️- 10月24日

ひなころ
息子も3月生まれです🎵
一歳児クラスになります。
一般的には小学校と同じ分け方で合ってますよ✨
ただ、息子の保育園は0歳の月齢早い子、1歳の月齢遅い子の混合クラスがあり、そこに入っています。
3月生まれは月齢1番遅いので、発達も見るからに遅くて他の子に比べるとベビー感があります(笑)でも、周りにお手本になる子がいっぱいいるので、トイレを覚えようとしたり、着替えを覚えようとしたり、色々覚えてきますよ😃3月生まれの利点だなーと思ってます。
-
ひまわり
ありがとうございます!
そうなんですね☺️
安心しました💓周りのお友達からいい影響を受けてきてくれると嬉しいです😊- 10月24日

noripi111
今年度、2歳になる子なので、1歳児クラスですよ( •ᴗ•)*♪
小学校と区切るのは同じなのですが、月齢での呼び方するので、混乱しますよね(´・_・`)
1歳児クラスは、4月5月早々に2歳になる子もいれば、早生まれの子は、来年に2歳になるって感じです。
同じ学年かわからなくなりますよねー。
小学校勤務してますが、歳なんか気にしないので、全然わからないです(笑)
わかりやすいところで言えば、
年少=3歳児
年中=4歳児
年長=5歳児です!
その流れで行けば、小学校1年生は6歳児ですね(o´罒`o)(笑)
ひまわり
ありがとうございます。
よく分からなくなってしまって💦
1歳児クラスとは言うものの、2歳になっている子もいますよね?(4月〜10月生まれの子たち)
ひよこは
そうです!2歳になる学年の子たちが1歳児クラスです
ひまわり
ありがとうございます‼︎
とても分かりやすかったです。