※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミキティー
家族・旦那

妊娠初期から、主人と手を繋ぐのもキスをするのもちょっと身体が触れる…

妊娠初期から、主人と手を繋ぐのもキスをするのもちょっと身体が触れるのも嫌で、拒絶してしまいます。

妊娠後期に入ってるのに、まだ治らない。

コメント

うさぎ🐰

全く同じです\( ˆoˆ )/!
顔見るのも嫌なくらいです。笑

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ちなみにわたしは触らないでといってます。ストレスになるので、、、。

    申し訳ないと思っても近くにいるのも嫌なので別居してます。

    • 10月24日
クリームソーダ☆

私は産後1年以上経つのにまだそんな気持ちですよ(^^;

はるはる

産後4ヶ月くらいから少しずつ大丈夫になりましま(^^)
あれなんなでしょうね💦
匂いも体温の感じも無理でした💦

ゆちょぼ

触れられるのが嫌な日が増えるとは思います笑

ホルモンのせいだとは思いますが、あまり触れて欲しくない気分になる事はきちんと伝えてもいいと思いますよ( ・᷄ὢ・᷅ )旦那さんも不安になると思うので😅

おーちゃん

産後から5ヶ月経ちますが、性欲が全くありません(^_^;)痔なのを知ってるからなのか求めてもきません(^ω^;)本音は聞いたことありません(笑)体が触れることや手を繋ぐ程度は抵抗はないですが一定の距離は保ってる感じです😂

荒井

大丈夫ですか?(*_*)

逆の立場で同じことされても
平気なタイプですか?

収まるといいですね…

A

んー。それをストレートに言って落ち着いた後にご主人から離れていかなければいいんですが……。
収まるといいですね。(´・ω・`)

ぷくぷく

同じです😅「触るな!」って手をペシっとしちゃいます💦
治るのかな。。