
コメント

チポメイ
赤ちゃん返りもありそうですね(^_^;)
わたしも怒りたくないのに怒ったりして毎日精神的に疲れてます。なのでよくわかります。

ぴぃー
分かります〜😂!
お腹がおっきくなってきたので
抱っこがしんどいのに抱っこ〜って言いますよね!
妊娠してからか凄くママ、ママって言うようになりました💧
私は出来るだけ実家に行って
休めそうな時休んでます😩!
お互い大変ですが頑張りましょうね☆
-
まる
そうなんですよね、、、
疲れるし抱っこはくるし、、、
いっぱいいっぱいで
あたっちゃってます😭😭
実家には頼れるのですが、旦那が
私の親あてにして、
自分が動かないのがイライラしてて、、、😤
ありがとうございます!!
頑張りましょう😭🙌- 10月24日

宮月
めっちゃ分かります…つわりの時から赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なって、吐きつわり食べつわりで最悪でした…😭
ママ!って呼んでもらえるのは嬉しいけどしつこい…
抱っこして!もしんどい…
眠くてお昼寝したいけど子供ははしゃいでて寝てくれず…
毎日お疲れ様です…頑張りましょうね…

ままり
保育園利用してはどうですか?
一時保育とかも。
私も平日は1人で見ていて最近育児に行き詰まってるので利用してみようと思っています。
まる
やっぱり赤ちゃん返りも
してるんでしょうか(´ω` ; )
ままのポンポン赤ちゃんいるの!
とか教えてるので
なんとなくそうなのかなぁとは
思ってたのですが、
産まれてからあるのかなぁと
思っていたので😂
そうなんです、、、
怒りたくないんですけど、
自分自身いっぱいいっぱいになっちゃって、、、イライラしてあたっちゃうこともあって😭😭