
11ヶ月の男の子の離乳食について相談です。最近3回食に変えたけど、毎回同じ味になってしまいます。離乳食のレシピや便利な食材を教えてください。
26日に11ヶ月になる男の子です。
離乳食の進みが遅く、悩んでます😓
やっと最近食べるようになって来て
3回食に変えました🙌
そこで質問なんですが
離乳食はどんなものを作ってあげてますか?
ご飯+野菜類+肉魚豆腐卵、、とかであげてるけど
毎回味噌汁とかうどんになってしまいます☹️💦
あと、これは買ってたら便利だよ!って食材が
あれば是非教えてください!
- れ(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

◎◎◎
おやきと豆腐ハンバーグが楽ですよ♪
あとは湯で野菜をそのままあげたりしてます!
適当です笑

COCORO
見た目が悪い写真ですみません💦
今朝のご飯です🍚
9ヶ月からこんな感じです
ご飯はオニギリ 刻み海苔か赤ちゃん用のふりかけです。お粥などでしたら海苔でサンドして小さくハサミで切ってみては?
味噌汁か野菜スープを手づかみの為汁なし
汁は別の器に入れて両手で握って飲める様にしてます
卵焼きが好きです!薄焼きとかニラ玉、ツナ入れたり、色んな野菜のみじん切りいれたりしてますよ😋
手づかみばかりなんですが…ホットケーキ、コーンフレーク、お好み焼き、蒸しパン、ロールパン、食パン、肉団子、野菜スティック、オヤキ
最近はスパゲティ🍝も好評でした。
市販の柔らかな麺で粉のケチャップみたいなのが入ってるものです🤗ツナ、野菜をたっぷり入れて、粉は掛けずに少量ケチャップ入れてあげました。
市販の赤ちゃん用のホワイトソースやコーンスープの粉で野菜と肉か魚、チーズを振ってグラタン風にしてみたりも美味しいですよ♡
市販の赤ちゃん用の粉でホットケーキやお好み焼き🥞蒸しパンも便利です!
色んな野菜を入れて作れますしね😌
おやつにもなります☺️
-
れ
こんなに食べれるんですね!凄い❤️
ウチの子は1皿分やっと食べるようになったぐらいです😶💦
卵焼きに色んな野菜を入れるときは
湯がいたやつですか?😶- 10月24日
-
COCORO
みじん切りとか食べれる大きさに切ったのを炒めて…その後に卵を入れてます🥚テフロンフライパンで油は入れてません。多少入れても問題ないと思いますけどね!!
野菜が冷蔵庫にない時はフリージングしてるのを使うこともあります😊🥄
かなり食べますね😳💦
トータル250位です。
そのうちご飯が100です‼️- 10月24日
-
れ
なるほど!!!ありがとうございます😍
今日とりあえず人参🥕を
冷凍しました😂
250!!うちは1日でそのくらい食べるか食べないかです😶💦
個人差ですね😊❤️- 10月24日

◎◎◎
さつまいもと豆腐
じゃがいもとしらすとほうれん草など
あとはひじきとかでも作りました♪
全部混ぜちゃうのでなんでも有りです笑
-
◎◎◎
お返事なのに
また、普通にコメントしてしまいました(汗)
スミマセン!!- 10月24日
-
れ
わざわざありがとうございます🤣
気にしないでください🤣笑
ひじき!使ったことないです😳
早速やってみます!ありがとうございます😊❤️- 10月24日
れ
おやきはカボチャで作った事あります!
ほかに何でおやきは作ってますか??