※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんママ(∗•ω•∗)
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの歯磨きについてです。下の歯が生え始めていますが、いつから歯磨きを始めればいいでしょうか?離乳食も始めています。

毎度すみません(;_;)
先日6ヶ月になりました★゛
歯磨きについてです!
下の歯が2本生えつつありますがいつから歯磨きはじめましたか?
ちなみに離乳食は少しずつはじめてます。

コメント

年子♡mama

3ヶ月の終わりに1本生えてきました(笑)
その時点で歯磨き兼噛み噛みする物使ってます(^ω^)

  • れんママ(∗•ω•∗)

    れんママ(∗•ω•∗)

    返信ありがとうございました!3ヶ月からって書いてるのありますもんね!
    今日見に行ってみようかと思います󾭠

    • 8月20日
ひなぴ

私もいつから真面目に歯磨きした方がいいのか謎でした(◍′◡‵◍)
小児科の先生に聞いたところ8本生えてたらさすがに歯磨きした方がいいと言われましたよ♡(❁´◡`❁)

  • ひなぴ

    ひなぴ

    まだ4本しか生えていないのでたまーに自分で磨く歯ブラシを持たせてますよ٩(●˙▿˙●)۶

    • 8月18日
  • れんママ(∗•ω•∗)

    れんママ(∗•ω•∗)

    そうなんですね(。・о・。)!
    謎ですよね…
    なんでもカミカミしてるんで、自分で持つヤツを買ってみようかと思ってました!ありがとうございました!

    • 8月20日
かめまま

歯が生え始めたころから自分で握ってくわえるものを与えていました。
本格的に仕上げ磨きを始めたのは前歯4本が生えた9ヶ月ころでしょうか。
でも最近はとにかく仕上げ磨きを嫌がるのでしっかりは磨けてません〜。
食べたあとはちゃんとお茶を飲ませるようにはしています。

  • れんママ(∗•ω•∗)

    れんママ(∗•ω•∗)

    離乳食のあとはなるべく飲ませてますがまだお茶とかうまく飲めないので、母乳でどうにかって感じです。
    とりあえず自分で持たせてみようかなぁと思います󾭠
    ありがとうございました!

    • 8月20日