コメント
雷注意
薬はどういうタイプでしたか?
私は妊娠中肛門科にかかって注入薬を処方されました。
すぐ治りましたよ。
退会ユーザー
私も産後3ヶ月まったく同じ状況で肛門科に行きました!もう綺麗さっぱり切ってほしい!と行ったら、骨盤が戻るまではおしりも変わるから手術はオススメできないってことでした。産後6ヶ月を目安にって言われて今に至ります。そろそろまた行って手術を検討してもらおうかなーと悩み中です💦
-
とと
そうなんですね!あと2ヶ月ぐらいこのままのようだったら肛門科行ってみます!私も綺麗にしたいので手術かなーってかんじです😭
- 10月24日
-
退会ユーザー
うちは育児中だから日帰り手術してくれるって言ってくれました^ ^母に来てもらって受けて来ようと思ってます😭👍
- 10月24日
-
とと
日帰りもあるんですね!私も母にお願いして行かないとですね🤔ありがとうございました!☺️
- 10月24日
根性無しのヘタレ
確実なのは肛門科ですね☺️
母乳でしたら、そのことを医師に伝えればそれに合ったお薬出してくれると思います☆
-
とと
やはり肛門科ですか!すこし恥ずかしいような気がしましたがこのままの方がいやなので病院行ってきます😭
- 10月24日
-
根性無しのヘタレ
産婦人科の開く椅子より恥ずかしくないですよ😍👍笑
私は妊娠36wの時に、9年ほったらかしてたイボ痔を切ってもらいました☆
2万円でおつりきましたよ☺️
Rさんは産後なので、できる処置の幅が広いので是非肛門科で適切な処置を受けて下さい😊- 10月24日
-
とと
もう出産してからあの椅子怖くなりました(笑)そうだったんですね!なんだかどこがいいのかよく分からなくて…(T_T)もう少し良く調べてみます😊ありがとうございました❤️
- 10月24日
-
ちょび
突然すいません。
妊娠中にイボ痔の手術したんですか?
私の行ってる肛門科は妊娠中は何も出来ないと言われたので…。
出来るんですねー!- 8月8日
とと
塗るタイプでした!