
コメント

MMM
息子も練習中です☆
最近じぶんでしたがるので
息子がスプーンをもって
上から私がもって
いっしょにすくって
こおやってたべるんだよと
言いながらしてます(^○^)
まだまだスプーンで遊ぶし、
一人ですればボトボトです笑
あんまり私が手伝うと
おこったりもします

yママ
私も一緒にスプーンで食べたりしてました!
子供の手をもってすくうのを
何度かしてたら自然とすくって
たべるようになりました(^^)

aaa...
うちも今練習中です(^^)
時間があるときは
ぐちゃぐちゃになるのを覚悟で
全部自分でさせてます☺︎

Yu_he.
ぐちゃぐちゃ覚悟で自分でやらせています(^^)
時間がないときは少しでも簡単に片付けられるように、新聞紙を下に敷いて、汚れても良い服を上に着せて食事させてます!
上の子が食べるのをよく見ているようなので、ママがスプーンで食べたり、お手本があると良いかもです😊

あーか
たまに後ろから二人羽織みたいに手を添えて一緒にすくったりはしましたが、あとは本人に任せてました(・ω・)/
ある日突然上手くなりました!

そららん☺︎
汚れるの覚悟で上手に食べられる日が来るのを待ちます(^_^)
あと、スプーンとか変えてみたらどうですか?持つところがグニャと曲がってるやつだと持ちやすいみたいです

りん
みなさんありがとうございます!なぜかアプリがずっと開けず返信できずにいて申し訳ありません。
あまり焦らず2人のペースで頑張っていこうと思います◡̈おひとりずつに返信せずすみません。みなさんの意見とても参考になりました🙇♀️✨✨
MMM
ちなみに息子は
パンはたべません(>_<)/~~なぜか
口からだしてしまいます
同じくうどんやご飯類で
ご飯は単体ではなく、
カレーなど何かをかけないとです(*_*)