
コメント

おかき
最近9ヶ月になりました!
3回食トライしてるんですがなかなか食べてくれないので、まだ2回です( °_° )
3回食にしなきゃいけないのは分かってるんですけどなかなか難しいです😩😩
子供の食欲を見て徐々にやってくつもりです🙇♀️

y.h.mama+°♪
8ヶ月の終わりからでした。
息子はミルクもあまり好きではなく、小柄だったためです😊
ゴハンのほうがよく食べてくれていたので。
-
ま
8ヶ月の終わりからだったんですね。ごはんよく食べてくれてたら、早めに進めても良さそうですね‼️ありがとうございます😊
- 10月24日

ぽてこ
その子のペースもありますし、ダメではないと思います!
リズムをつけるために少食でもとにかく3回の食事を、みたいな意見をよくみかけますね。
ウチの子は食いつきがすごかったんで8カ月から3回食です。
おかげでミルクが減りました。

ぽてこ
気構えず、やってみて無理そうなら2回に戻したり、たまにさぼったりしたらいいと思いますよ(-∀- )
-
ま
ありがとうございます😊
なるほど、リズムをつけたいと思ってるので、三回の食事にするのもアリですね‼️
気構えずに、少しづつスタートしてみようと思います。- 10月24日

うさぎ
私は2回食になってから2ヶ月たった時に3回食にしました☺︎体重もあまり増えていなかったというのもあって思い腰をよいしょと上げました😅因みに9ヶ月と19日の時でした!
体重がしっかり増えてるなら10ヶ月から3回食でも全然いいと思いますよ👍
-
ま
ありがとうございます‼️
3回食、私も腰をあげるの重いです。笑
でも、みなさんもがんばってるんだと思ったら、すこし気持ちが軽くなりました。- 10月24日

ルシファー
うちは、赤ちゃん用のおせんべいとかをあげてリズムを整えてから3回食に移行していきました。
好きな食べ物からあげてみてはいかがですか?
-
ま
なるほど、赤ちゃん用のおせんべいなどあげると、移行しやすそうですね‼️
基本的に無表情で食べる子なので、好きなもの、、これから探ってみます。
ありがとうございます😊- 10月24日
ま
3回食トライされてるんですね!👍
うちは食べるときと食べないときのムラが結構あるので、悩みます。
焦らず子どもの食欲の様子に合わせて、少しづつやってくのいいですね!
私もそうしてみます。ありがとうございます😊