
コメント

あなご
私は自分から言いました!
でも、AMH低くても治療法は無いし、ステップアップ勧められるだけでした。
色んな病院のホームページ見ると、お医者さんによっては、AMHを重要視してない方もみえますね。

ろろろろろん
AMHはそもそも、残りの卵子があとどのくらいの数残っているか、を調べる検査ですよ~✨
私みたいに高齢だと急ぐ必要があるのかどうか(閉経までの期間)調べるためにするんだと思います。
大事なのは実年齢!(卵子の質)だそうです😊
あと、AMHの数値と実際の卵巣の状態が合致しない人もいるからね~って言われましたよ✨
-
くー
残りの卵子の数を調べる検査なんですね💦質だと思ってました💦
合致しない人いるんですね😦💦原因不明不妊なのでもう自分のせいなんぢゃないかって思っちゃって…- 10月24日
-
ろろろろろん
気持ちはよーく分かります😢💓
もう、検査や妊活に良いと言われる事、出来ることは全部やりたいですもんね!
何か自分に不妊の原因が有るんじゃないかって思う気持ちも分かります😣
本当に気になる場合は、若くても調べておけば、安心に繋がるかもしれませんよ😉
病院のHPに検査可能か書いてなければ電話して聞いてみると良いですね✨- 10月24日
-
くー
はい。全部やりたいです( ; ; )
もし体外受精1回やってもダメなら検査してみようかなって思います😃詳しく教えてくださってありがとうございます♡- 10月24日
-
ろろろろろん
グッドアンサーありがとうございます。
後悔したくないから出来ることは全部やろう、って、まさに私も一緒でした😊
どうしても妊活って気持ちの浮き沈みに振り回されがちですが、くーさんの心と身体の健康が一番ですからね💕
私も今、また妊活中で…私は年齢的にも結構絶望的なのですが(笑)
くーさんを見習ってめげずに頑張ります😅- 10月25日
-
くー
お勉強になりました♡
ほんと妊活中わ気持ちが上がったり下がったりです( ; ; )早く授かりたい😭
2人目妊活中なんですね!!一緒に頑張りましょう🤝♡- 10月25日

matee
体外受精するってなった時に、した記憶があります。
初めて検査したのが、もう六年も前なので曖昧ですが……
二年前に採卵する時にも、またしたので、体外受精のタイミングで通ってた病院はするっぽかったです。
-
くー
体外受精するってなった時だったんですね😄来年体外受精の予定なのでもしかしたらそこで言われるのかな…
全然出来ないからAMHの数値に問題あるのかなって思いまして…( ; ; )- 10月23日
-
matee
私は当時の年令に対して数値が良くなかったみたいですが、数値が低いねー位しか言われなかったです(^-^;
多分体外受精するから、いい卵を育てる為の過程の方が大事なのかな?
お医者さんからしたら、AMHの結果はあまり重要視してないのかなぁ?って印象でした。
私の印象だけだし、先生方の考えを聞いていないので、違うかったらすみません😣💦⤵- 10月23日
-
くー
低いねーしか言われなかったんですか?( ; ; )そんなに重要ぢゃないんですかね…?だからAMHの検査の話も出ないのかな…
いえいえ全然いいです★教えていただきありがとうございます😊- 10月23日
-
matee
はーい😃
少しでも参考になれたならば嬉しいです(^-^)- 10月23日
-
くー
ありがとうございました😊
出産頑張ってくださいね♡体に気をつけてくださいʕ•ᴥ•ʔ- 10月23日
-
matee
お気遣いありがとうございます(*^^*)
安定期入ったばかりで、まだまだ安心は出来ない状態ですが、くーさんの妊活が実るように、妊娠菌ペタペタしときます🍀🍀- 10月23日
-
くー
これからどんどん寒くなるし雪降ったら危ないので気をつけてください💦😩
わーい🙌♡嬉しいです😆🙌妊娠菌ありがとうございます♡あとどれぐらい不妊治療続くかわかりませんが頑張りたいと思います♡ありがとうございます!!!- 10月23日

ひゃっほーい
私のクリニックでは、感染症の検査とかと一緒に、初診の血液検査でAMHもしましたよ。初期血液検査のセットとなっていました。
-
くー
そうだったんですね😃もう1年以上通って人工授精4回やってもAMHの検査のこと言われないんですよ💦初診の血液検査でわかってるならいいですね😃
- 10月23日

きいろキリン
私は通院始めてすぐにすすめられてAMHの為の採血しましたよ(^ー^)
2ヶ所とも。
-
くー
通院してすぐすすめられたんですね😃
2箇所??問題なかったですか??💦- 10月23日
-
きいろキリン
A 個人院ではかって、通院途中でやめて数年後違うB個人院に通いはかったという意味でした。2ヶ所とも同じ結果でした。
- 10月23日
-
くー
あっ、そういうことですか😃笑
転院したんですね!!AMHの数値がわかってるならいいですね\( ˆoˆ )/- 10月23日

四つ葉のクローバー
私も通い始めて、わりと早めに血液検査しました。その時にAMHの項目も入ってました。
卵菅の検査とかしましたか❔
-
くー
早めにやったんですね😃
通水検査わしました!!- 10月24日

ゆき(o^^o)
いつか、再度妊娠を考えられる日が来た時のためにと、自分で調べられる病院を調べて行きました。
妊活前の二人での検査も、二人入室可能で二人調べてくれるところと自分で調べて行きました。
どちらも、今通っている病院ではありません。
-
くー
自分で調べられる病院あるんですか?💦
私の住んでる所近くに不妊治療の病院少なくて…( ; ; )- 10月24日
くー
自分から言ったんですね😊
ステップアップ進められるだけなんですか…
重要視して欲しいですね( ; ; )
あなご
AMHは卵巣年齢で、大事なのは卵子年齢(実年齢)と言われました。
AMH低いってことは、早めのステップアップが良い。
AMH高くても、タイミングは半年〜1年、人工授精も6回くらいしたら、お医者さんは体外勧めると思います。
あなご
AMH以外にも、何か検査されましたか?
私は、卵管造影検査と、血液検査でホルモン値見てもらって、不妊の原因分かりましたよ。
不妊の原因は、これ!って特定しにくいので、まだ分からない原因あるかもしれないですけど…😓
くー
卵子年齢が大事なんですね😩💦
AMH以外の検査わしました!通水検査、精液検査、フーナーテスト、血液検査でホルモン値見てもらったり…特に全て問題なかったです( ; ; )
あなご
そうなんですね。
AMHは卵巣年齢なので、妊活のだいたいのタイムリミットが分かるだけですよ。
口コミみると、AMHの価が0でも妊娠した人もいるし、高くても妊娠しない人もいるし…。
安い検査じゃないから、私はやらなくてもよかったかな。と思ってます。
くー
タイムリミットがわかるだけなんですね…。えっ?0でも妊娠した方いるんですか?😦💦
AMHの検査って確か保険対象外でしたっけ?💦
体外受精して先生に何か言われたらやってみたいと思います!!色々参考になりました♡ありがとうございます♡