
コメント

ゆうきしゅん
息子が生まれてからは、半年に1回か、4ヵ月に1回してます。
仲良しするより寝たいです(>.<)

きき
週に2、3回です。
週1だとレスだと説教されます笑
-
はじめてのママリ🔰
週に1回でレスですか?それなら、出産してから、2人目の妊活をするまで全くしなかった私はもっとレスになりますね(笑)
- 10月23日
-
きき
たぶん今まで出会ってから一週間以上あいたことがないです笑
妊娠中はさすがにしなかったですが。
レスになると結果離婚になるから絶対駄目だそうです🙄- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
ききさんは、優しい方なんですね。
レスが離婚に繋がるなんて、今まで考えたことないです。- 10月23日
-
きき
今まで何度も性欲が無かったり疲れたりとかで拒否してましたが、喧嘩になるしレスは駄目と毎回力説されるし笑
必要とされてると一番分かるから旦那も安心するのかな?と。やはり仲いいときはそういう雰囲気になりますし、お互いかりかりせず平和に生活出来てる気がします。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。きっと仲が良いんでしょうね。喧嘩もせず、仲良く過ごす事は、素敵な事ですよね。
我が家も、平和になって貰いたいです(笑)- 10月23日

さるあた
うちは何ヶ月に1回です。
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月に1回なんですね。
大変失礼な質問で申し訳ないのですが、2人目の妊活では、どのぐらいのペースでしたか?- 10月23日
-
さるあた
特に妊活はしてなかったですが、元旦那が性欲強かったので、確か週3,4とかだった気がします。
毎日でもしたいって感じの人だったので…- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
妊活ではなかったんですね。 ほぼ毎日だと大変ですね。子育て中だと、結構、疲れますよね。
旦那は、そんなに性欲がある方ではなく、私の子ども欲しさに、付き合って貰ってる感じです(。>д<)- 10月23日
-
さるあた
今の旦那は性欲ないです。
それで何ヶ月かに1回のペースでしたが妊娠しました。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
何ヵ月かの1回で妊娠されたなんて、奇跡ですね。羨ましいです。
- 10月23日

ねこ
うちも2日に1回くらいです。妊娠前よりなぜか増えました…😅妊娠前は仕事が忙しくて、いつも先に寝てたからかもしれないです😅
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて、気持ちが安心してます。
お仕事をされながらだと、なかなかタイミングが取れず、大変ですよね(。>д<)- 10月23日

Jasmine(Candice)
週に2回くらいです!
昔はお互い性欲強かったのに
今はこのくらいに減りました。笑
-
はじめてのママリ🔰
週に2回は少ない方なんですか?正直、驚きです(笑)私の中で、結構、多い気がしていたんですけど(^^;
- 10月23日

ゆずりは
4ヶ月に1回くらいです😊
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月に1回のペースなんですね。
私の場合、妊活中だと、焦りがあって、週に回数を考えてしまうんですけど、逆にゆったりの方が良いですかね。- 10月23日
-
ゆずりは
妊娠前は2ヶ月に1回してたんですけどね^^;
減りました(笑)
焦らずゆったりストレスにならない程度がいいかも知れませんね✨
と言う私は2人目は作らないのでアドバイスにならないかもしれませんが💦- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!そんな事ないですよぉ。2ヶ月に1回のペースで妊娠されたんですか?ビックリです。
排卵日が正確に分からない分、焦りがあり、2日に1回のペースになってしまって(。>д<)
今月から妊活を再開しましたが、いっそ何ヵ月かにして、ゆっくりするのも、良いかもしれないですね。- 10月23日
-
ゆずりは
子どもは結婚して1年後くらいを考えていましたがもう結婚したからもし妊娠したとしても良いかなーと思い、入籍した晩に初めて避妊せずにしたときに妊娠しました。
私も排卵日とか全くわかりません💦
ストレスとか疲れとか良くないと聞いたもので…
負担にならないペースで、無事妊娠されると良いですね✨- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
入籍の晩って、素敵ですね‼羨ましいです。
ありがとうございます。妊娠できるように、頑張ります(笑)- 10月23日

退会ユーザー
こんばんは♪♪
2人目妊活中なのですが,元々の生理不順もあり,まだ授乳中ということもあり生理が安定してないので,排卵検査薬も使うタイミングがわからないのもあり…
あまり排卵日を意識しすぎないように,2-3日おきとかで仲良ししています✨笑
-
はじめてのママリ🔰
排卵日を意識しない方が良いんですかね。正確に排卵日が分からなくて、2日日に1回のペースなら妊娠するかなぁ。と、思い、今月から妊活を始めました。
お互い、妊娠出来ると良いですね。- 10月23日
-
退会ユーザー
意識しちゃうとストレスになっちゃったりするから,仲良しの回数を増やす方が妊娠する確率が高いみたいです😊
夫婦仲良くするための環境を作るためにもいいみたいです♡- 10月23日
-
退会ユーザー
すみません消してしまいました😅💦
私も排卵日分からないし,無排卵月経もあるので,そういう考え方もありか〜!!と思ってそうするようにしてます♡- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
今まですっごい意識してました。やっぱり回数は多い方が良いんですね。なかなかタイミングをとるのは、難しいですが、頑張ってみます。
夫婦の関係にも、良いんですね‼知りませんでした( 〃▽〃)- 10月23日
-
退会ユーザー
私も意識してたんですが,無排卵月経だったりしちゃうと,なんかすごいショックだったり不安だったりしてたから,気にしすぎずできて,確率が高いなら…と思ったり旦那と話してたりしたら,自然と回数も増えました😊
全てではないのかも知れませんが💖
お互い早く赤ちゃんお腹に来てくれるといいですね♡
気負いしすぎず頑張りましょう〜😍✨- 10月23日

はんちゃん
仲良しですね✨
産後合計三回しかしてません。
妊娠してからしてないのでもう三ヶ月はしてないですね^^
-
はじめてのママリ🔰
産後3回なんですね。分かりました。ありがとうございます。
- 10月24日
はじめてのママリ🔰
子育てで疲れていますから寝たいですよね。お気持ち分かります。
2人目が欲しいので、なんとか頑張ります(笑)