 
      
      風疹の抗体検査結果を待っています。抗体があれば夫には接種が必要か、避妊期間が必要か気になります。予防接種歴と年齢も考慮されます。
妊娠前の風疹の抗体について教えてください。
先日婦人科で夫と2人で抗体検査を受けてきました。
風疹の一種類のみです。
結果は29日に聞きに行くので、どういった結果が出るのか、気になってしまいます。
そこでこんな質問は時期尚早なのですが、もしも私だけ十分な抗体を持っていて、夫には抗体がなかった場合、夫は予防接種をすることになると思いますが、それでも2〜3ヶ月の避妊期間が必要になるのでしょうか?
※私は幼少期に一度、さらに高校生の時に麻疹と2種混合の予防接種を受けています。
 夫は過去に予防接種をしたかどうかは覚えていない。
 (共に平成2年生まれの27歳と26歳です)
- すもも
コメント
 
            たんたん
ご主人だけ予防接種を受ける場合は避妊期間は必要ないです(^^)
 
            ハロルドが好き。
予防接種して下さい🎵旦那も25で、風疹の抗体がありませんでした!わたしもなかったので、私は出産後に打ちました!
- 
                                    すもも すぐに回答をいただき、ありがとうございました(>_<)💕!! 
 そうですよね、大事なことだから、もしも抗体がなかった場合、すぐに予防接種を予約したいと思います!- 10月24日
 
 
            あゆ
土曜日に旦那だけ予防接種受けましたが避妊はしばらくしてね~ってゆわれたみたいです( ¨̮ )
- 
                                    すもも 回答ありがとうございます😊💕 
 旦那さんだけ予防接種をした場合でも、避妊するように言われることがあるんですね!
 念には念を…ということでしょうか😳
 また抗体検査の結果をみて考えたいと思います!🤔✨- 10月24日
 
 
            退会ユーザー
私は幼少期に予防接種を受けているのですが、妊娠後の血液検査で抗体が無いことがわかりました…( •̅_•̅ )
打てる時にやっておいた方がいいと思います!
出産するまで絶対に風疹にかからないでね!と念を押されてます(笑)
- 
                                    すもも 回答ありがとうございます💕 
 予防接種を受けていても抗体がないこともあるんですね😳
 確かに私もこんなに焦る前に、将来の赤ちゃんのため、これは回避できないことだと思ってます(>_<)
 なーちゃんさんの赤ちゃん、無事に成長されますように☺️💕- 10月24日
 
 
   
  
すもも
お早いお返事、ありがとうございました💕(o^^o)自分に抗体があることを祈ります…
もしも抗体がなかったら、避妊期間が実際よりも何倍も長く感じそうです( ; ; )