
赤くただれた娘の首のシワについて、左側が膿んでいる状態で右側は問題ない。ベビーオイルで拭いても改善せず、何か良い方法はありますか?
お世話になっています。2カ月の娘のママです。
最近、娘の首のシワの周りが赤くただれたようになっているのが気になっています。よくシワの中に白い垢が溜まっているので、お風呂で取りきれなかった分を、ベビーオイルのついた綿棒で拭うようにしていました。左側だけ赤くなり、垢も水分を含んだような、膿みたくなっています。右側はなんともないので、オイルが合わないとかではないのかなぁと思うのですが、、
痛々しくかわいそうで(>_<)何か良い方法ありませんか?
- りおたんママ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

sachi830
うちの子も垢がたまっています!
たぶん綿棒の刺激が強すぎるか、お風呂や汗の水分が残っているか、ではないでしょうか?
私はお風呂の時にガーゼを使って優しく洗い流して、お風呂上がりにガーゼでしわの中の水分をふき取り、ベビーオイルで保湿しています。
ひどいようであれば皮膚科に連れて行くのが一番ですね。
早く治りますように(*˙˘˙*)

ももんが୧⍢⃝୨
うちもたまにあります。あの白い垢って臭いんですよね💦
うちはお風呂で濡らしたガーゼで拭いて綺麗にしたあと、バスタオルで水分を拭き取ります。擦ると痛いので、ポンポンって押し当てて吸収させるような感じで。
そのあとピジョンの桃の葉エキスを塗ってます😊結構良い感じですよ♪
-
りおたんママ
垢、臭いですよね笑
娘が首を動かしただけで臭ってきます(^^;;でもなんかクセになる臭さというか…笑
ガーゼで押し拭き作戦でしばらく様子を見てみます!桃の葉エキス、良いって聞きますね。海外なので気軽に手に入らないのですが(T_T)母親に送ってもらおうかな…
ありがとうございました。- 8月18日

ゆうかりん
うちもなりました(*_*)
あせもと思い皮膚科に行って
薬もらいましたが
あまりよくならずに
小児科に行ったら
あせもが悪化して
カビが生えてるかもしれない
と言われて別の薬を
もらって塗っています!
ちょっとずつよくなってます♬
清潔にするのと擦らないのが
大切だそうです(^^)
-
りおたんママ
カビですか‼︎(°_°)びっくりですね。。うちのもなんだか汗疹だけではなく、ちょっとジクジクしているのが気になります…
シワが深く、乾燥させることができないので治りが遅くなっているんでしょうかね。
なるべく擦らないように、清潔にして様子を見てみます!ありがとうございました。- 8月18日

退会ユーザー
皮膚科が一番です
私も自力で治そうといろいろしましたが、検診の時に先生から気づいてくれて薬をだしてもらったら2日ほどできれいになりました(*´-`)
-
りおたんママ
そうですか、、
ちょうどこないだ2ヶ月検診を終えたばかりで、そのときはまだ今ほど気にならなかったので、特に何も聞かなかったんですよね。。
海外に住んでいるので、どうしても病院に行くのを躊躇ってしまうのですが…良くならなければ検連れていったほうがいいですね。。
ありがとうございました。- 8月18日

わせ
うちもそんな感じで、自分でいろいろやりましたが、一ヶ月経っても治らず皮膚科行きました!
結構ひどいねーと言われ、薬貰ったら半日でもう改善の兆しがみえましたよ\(^^)/
何かを買うくらいなら、皮膚科に行ったほうがいいです!
-
りおたんママ
一ヶ月もですか!なかなか手強いんですね。。しばらく清潔を保って様子を見てみようと思っていますが、良くならなければ皮膚科に連れていこうと思います。
ありがとうございました!- 8月18日
りおたんママ
ガーゼとベビーオイルですね!しばらく様子を見てみます。清潔が一番ですよね。
良くならなければ皮膚科も検討してみます。。
ありがとうございました!