
病院で正常な妊娠が確認され、体調不良で休むか悩んでいます。会社の環境も考慮して、上司に伝えるのが心配です。
今日体調悪くてやっと病院行ってきました❗️正常妊娠でした😭❤️今4週5日だって❤️前の事があるから無理せず体冷やさないように❗️と言われ次回は2週間後。今の会社工場だからすごく寒くてトイレも遠いし…食品会社だから匂いきついし…明日からとりあえず1週間休もうか悩み中…だるさや頭痛いのもあって…しかし妊娠知ってるのは1人だけ…毎日腰痛いんで休ませて下さいで通用するかな…😭💧まだ心配確認してない状態で上司に伝えるのは辛いな…
- 空(6歳)
コメント

まど
傷病手当金でお休みなさってはいかがですか?
私も工事勤めで働くのが難しかったのでそのままやめてしまったんですがこの制度知ってれば働き続けていたかもです😓

ayman
私は心拍確認前に上司に相談しましたよ!まだ子宮外妊娠の可能性などありますが、こうゆう状況です‥って言う感じで🤔大事な時ですからね!
無理しないでくださいね😊
-
空
心拍確認前に上司に話したんですね❗️つわりもあるから言わないと毎日休みでなんなんだ⁉︎言われるのも嫌ですしね…😰ありがとうございます😊今日のうちに上司に電話して妊娠してること話そうか悩み中です…今週とりあえず休ませて欲しいと。
- 10月23日

はあちゃん
妊娠発覚してから職場への報告をためらっていましたが、6週ぐらいから悪阻が始まり気持ち悪くて立っていられないしで、上司にだけ報告と思っていたけど、休んだりで職場のみんなにも迷惑をかけてしまったので、初期の段階で職場のみんなにも報告してお休みもらいました。
赤ちゃんを守るのは自分しかいないので無理をせず、動けるようになったらまたその時に頑張ればいいと思います(>_<)
-
空
つわり始まると隠しきれなくなりますよね…上司にだけでも言わないと…ってなります❗️休む事が増えるのでやはり最低限の人には言わなきゃですよね…夜のうちに電話しようと思ったのに上司留守電😂💧
- 10月23日

さく
会社の先輩はまだ上司に伝えてないみたいですが、妊娠わかってから2週間ほどお休みもらっていました!その後も10日くらい休みもらっていました!
←たぶん悪阻があったのかもしれませんが。。
みんなには「体調悪いのですちょっとお休みいただきます」と伝えていました。
会社によって相談しやすかったり、伝えにくかったり様々ですよね(´-ω-`)
心拍確認できるまで不安な日々続きますが、無理しないで下さいね(❍ʻ◡ʻ❍)
-
空
そうでしたか…つわり軽い人、重い人、ない人様々だからほんと気持ち伝わらないとこっちが辛いですよね…工場なもので男性が多いからかなり相談しにくくて…心拍確認までほんとハラハラします😂❤️
- 10月23日
-
さく
うちの会社も工場です!!
なかなか男性社会だと話難いですよね…理解もしてくれるか不安だし(´・ω・`)
私も最初は10歳上の主婦の方だけに話してました。。
もしかして立ち仕事ですか??
「最近ちょっと体調悪いので、座れる業務に変えてもらえませんか?」とか「匂いでちょっと頭痛くなってしまうので…」とか何か対処出来れば良いのですが。。- 10月23日
-
空
工場一緒ですね❗️立ち仕事で重労働なんですよ…最高で30キロ持ったりします…
夜に電話入れたら前の事あるわけだし今回大事とってしばらく休んでもいいと思う。言ってもらえてしばらく休むことになりました😭❤️
現場は寒いし…体冷えるから…- 10月24日
-
さく
よかったです!!
30キロはダメですよー!!
私は初期の時21キロ持ってお腹痛くなったことがあったので、やめといた方が良いと思います!
今は甘えてゆっくりして下さいね(❍ʻ◡ʻ❍)- 10月24日
-
空
ゆっくり休んで毎日寝て過ごしてます😋💡気持ち悪くはないけど毎日眠気がやばくて…
21キロは腹に負担きますね😨💧
なにかと気をつけて生活しなきゃですね😭✋🏻
仕事辞めれるなら辞めるけどそうもいかないからね…- 10月24日
空
その制度ありましたね❗️有給と違ってあとからお金が入るらしいですね…前に妊娠した時に結構休み、その制度の説明事務所で聞きました!