※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあママ
子育て・グッズ

娘が車で泣いてしまう問題で友人との関係に悩んでいます。理解されない不満を感じています。

こんにちは!カテゴリ合っていなかったらすみません🙇‍♀️
今10ヵ月になったばかりの娘がおります。
車が嫌いではないのですが、時間が経つとグズグズ始まり泣いてしまいます😓近い距離は1人でも大丈夫です👐
隣りに誰か乗っていたりすれば平気なのですが、乗ってないと泣いて嗚咽したりします😢
明日車で40分位の友達のお家に行くのですが、絶対グズグズしますし泣くかと思います💦
友人2人も子供2人おり、子供がグズグズする事も伝えてあり何度か家に来てもらってますが今回はそれを無視されたのか離れた友人宅に行かなくてはなりません。
別に出向くのは構わないのですが、自分達も子育てして大変だったとわかっているのになぜか分かってもらえないです💨
それがずっとモヤモヤしていてイライラしてます💦
わたしの娘がグズグズしなくなったらまたうちに集まろう!とか言っていたのは嘘?😑って思ってしまいます。
けど、娘がグズグズして泣いておまけに吐いたりしちゃうときもあるのわかっていて、来て🙌とはおかしい話ではないですかね😤⁉️
2人も育ててるから友達は余裕あるかもしれませんが…。
長くなりましたが、モヤモヤしたので話させてもらいました。
批判とかはいりません🙇‍♀️

コメント

あみん

経験ない人には大したことないと思われてるのかも知れないですね!
でも、友人達も毎回40分かけてまあママさんの所に来てくれていたんですよね?
今回は疲れちゃって来て欲しいと思ったのかもしれません。

愚図ると車の中で響くし運転しながらだと
結構びっくりして運転ミスりそうで怖いですよね^^;
おもちゃとか音楽とかも効果は無かったですか?

  • まあママ

    まあママ

    友人2人の子供は保育園や幼稚園に行っているので、大人二人で合流してきてます💦
    うちだけ赤ちゃんいるので多分赤ちゃん時代を忘れた~とか言われたので泣くから何?って程度のようかと💦
    グチグチいっても仕方ないですが、人の事だと気にしないのかな…と若干悲しくなりました😢

    • 10月23日
  • まあママ

    まあママ

    すみません。コメントありがとうございます🙏が抜けてました!
    ありがとうございます😢

    • 10月23日
  • あみん

    あみん

    友人は大人だけなんですか?

    確かに喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないですが
    赤ちゃんの時期も過ぎるとそんな大変だったの覚えてないですよ!
    私も今の方が大変!って常に更新されてる感じです(笑)

    友達なら分かって貰えなくて悲しくなりますよね💦

    • 10月23日
  • まあママ

    まあママ


    はい!友人は大人2人で来てます🙌
    保育園や幼稚園なので、預けている間に集まりたいとの要望でわたしもそれに合わせてます😢

    集まる事に関して別に嫌ではないですが、一番赤ちゃんをわかってほしいかな?って思ってしまったんです💦
    お昼寝も、ミルクも離乳食もありますから😵分かってもらえないのは本当に悲しくなりますね…😭

    • 10月23日
ゆき*

車嫌いの娘と30~40分位の友達の所に月イチくらいで遊びに行ってます!友達は子供まだ居なくて車乗りますが、旦那さんの大きい車で移動するのも怖いだろうからいつも迎えに行ってます(´・ω・`)
その代わり?友達がご飯屋さんとかのお金出してくれたりで持ちつ持たれつといった感じです👍👍✨
その感じなら主さんも特に不満とかないのかなー?と思いますが……

お友達は大人だけでグズグズで大変なの聞いてるならせめてお互いの家の中間地点で会うとかにしてほしいですね( ´ཫ`)

  • まあママ

    まあママ

    コメントありがとうございます🙏
    本当は中間地点の友人のお家だったのですが、いきなり遠い方のお家集合になりました💦
    娘ちゃん大変だから落ちついた時に家にしよう👏って言ってくれた矢先にこれでした😓
    なので明日はとりあえず行くしかないので、なんとかして行きます💨

    • 10月23日