
2歳のお子さんが夜泣きすることについて心配しています。寝言も言うことがありますが、腕枕をしてトントンしてあげるとすぐに寝るそうです。次男も生まれるので、夜泣きが続くと不安です。アドバイスをお願いします。
2歳前後のお子さんがいる方で
まだ夜泣きするって方いますか?(T_T)
来月で2歳の息子がいるんですが、
元々夜泣きは結構頻繁で
1歳半過ぎたあたりから夜泣きが
ある日とない日があって、、、
ここ最近はない方が多いんですが
横で寝ていてもいまだに突然泣き出したり
することがあるんです💦💦
寝言を言いながらの時もあってその時は
怖い夢でも見たのかな?と思うんですが
基本はただ泣くだけで、、、
腕枕をしてトントンしていればまたすぐ
寝るんですが、もうすぐ2歳なのにこれは
夜泣きなのかな?と心配になっています。
再来月には次男も生まれるしこのまま
夜泣き?がおわらないと先行き不安です(T_T)
なにかアドバイスください
- セナ(7歳, 9歳)
コメント

王子ママ☆☆
うちの子もたまにあります💦
妊娠が発覚してから赤ちゃん返りなどもあるので、その一つなのかなと思っています。

お風呂好きー♡
こんばんは(^_^)
アドバイスにはならないのですが…(*_*)
うちの息子はお友だちや、親戚の子供たちとキャーキャー物凄く騒いだ日は必ず夜泣きします(*_*)
何の前触れもなくいきなりギャー!!!です(´д`|||)
こうなると抱っこしても何してもダメで私の声すら届いていないような状態になります(´;ω;`)
キャーキャー騒いだ日は覚悟してます(^_^;)
うちの息子のようにキャーキャー騒いだとか、他に何かした日とか、夜泣きする日に共通する事は無いですか?(*_*)
ちなみに私の友人は子供が3歳くらいまで夜泣きがあったそうです(´;ω;`)
-
セナ
3歳まで🙄!びっくりです💦
それは大変ですね😭
共通すること。。。うーん😞
いまのところわからないので
これからしっかり観察したいと
思います!- 10月23日

えーさん
うちの子が最近そうです。
突然泣き出すことあります。
下の子が生まれたので赤ちゃん返りかなー、環境が変わったからかなーって思ってます🙄💦
すみません、アドバイスじゃないですね💦
-
セナ
やっぱり赤ちゃん返りの1種なんですかね💦
ありがとうございます☺️- 10月23日

三姉妹☺️
2才になったばかりです!
次女が産まれてから夜泣きするようになりました
ほぼ毎日、ただ泣くだけだったり
暴れながら泣いたり
起き上がって泣いたり。。。
お子さんは昼間泣きますか?
うちは昼間ほとんど泣かない子だったので、
ちょっとでも泣いたら放置して昼間にたくさん泣かせたり
寝る前に今日頑張ったこと、できたことをたくさん褒めたり
朝までぐっすり寝ようねって約束したり
色々試してここ3週間ほどは夜泣きがかなり減りました(^.^)
-
三姉妹☺️
楽しいことがあった日は必ず大泣きでした
それは、昼間泣かなかったからかなぁと思ってます
あとはラインのビデオ通話をやめました!- 10月23日
-
セナ
昼間かまってあげられないときに少し泣くぐらいです💦
寝る前はお話たくさんしてます☺️
今日はここいったね~あれ見たねと
話すのが日課です✨
朝までぐっすり寝ようねという約束試したいと思います、
ありがとうございます☺️- 10月23日
セナ
赤ちゃん返りかもしれないですね💦
ありがとうございます!