
コメント

退会ユーザー
乗ってるわけではないんですけど、今セレナが欲しくて欲しくて、喉から手が出てます(笑)
足をかざすとドアが開いたりするのが魅力的に感じてます💕

ぴぃ
我が家はステップワゴン乗ってます🙌
車関係の仕事してますが、今からでしたら3月の決算期がおススメですよ🤤
営業さんがんばってくれると思います!
-
リンリンリン
ステップワゴンいいですか?😃
主人がいいなと言っているのですが、私が運転出来るかな〜と😅
やはり3月がいいんですね😊
営業さん頑張ってくれますかね?😊- 10月23日

ruru(人 •͈ᴗ•͈)
うちはボクシー買いました💕1人目が5ヶ月くらいの時に納車でした!値段もお手頃ですし、新しいボクシーかっこいいのでそっちに乗り換えたいくらいです笑っさ
-
リンリンリン
ボクシーかっこいいですよね😍
昔から好きです😍お値段結構しますよね?(笑)- 10月23日

ふみ
我が家は、12年ハイブリッドアルファード乗ってきました。
今回車を乗り換えようと話しになり、やはりハイブリッドアルファードにしました!
一度乗ったら他のミニバンに乗れないです。
乗り心地も運転しやすく最高なので✨
来月には納車なので待ち遠しいです😊
ぴぃさんの仰る通り三月が一番おススメですね!
-
ふみ
アルファードのもランクやオプションでかなり値段変わりますよ!
上を見たらキリないですからね💦
うちは、車種だけ私の一存でオプションやランクは夫の一存で決めてトータル700弱です。
5年後とかには、電気自動車が主流になると思うのでその時はまた乗り換えようかと思ってます💦
決算期は、安くなりますし今日産騒動なのでかなり値引きしてくれそうじゃないですか?- 10月23日

退会ユーザー
うちも、もともとSUV乗ってたんですが駐車場でいちいち気を使うので
スライドにしたくてアルファード契約しました(˘ω˘)納車は来月ですが🚗❤️子どものチャイルドシートがあるとパワースライドがいいですよー
-
リンリンリン
アルファード素敵ですよね🤣
パワースライドドアいいですよね(^^)
🍃が吹いた時など心配しなくてもいいですもんね🤗- 10月23日

退会ユーザー
ヴォクシー、ノア、アルファード、ヴェルファイア良いですよ💕

やや
ノアに乗っていますがお子様が二人だと少し狭いかなーと思います。ノアの前はアルファードでしたが、お子様二人でも広々してて良いと思います。
-
リンリンリン
ノアはファミリーカーのイメージが強かったですが、少し狭いんですね😄
アルファードは他の方もいいと仰っていました😊欲しいですがなかなか手が届きません(笑)- 10月23日
-
やや
ノアは運転はしやすいです。
アルファードはちょっと高いですよね💦- 10月23日

G-maru
すみません💦
間違えてコメント削除してしまいました。
日産のセレナおすすめです!
運転もしやすいですしパワースライドなので抱っこで開ける時も楽です(^^)
広さもあるので緊急の時はオムツ替えやケープをしての授乳などしてます(*´-`)
購入は3月の決算期がおススメです!
2月くらいから下見して競合車との比較した見積もり書などもらえば結構引いてくれますよ✨
-
リンリンリン
セレナいいんですね😄他の方もセレナいいと仰ってました(*^^*)
広さがあるのは嬉しいですね!オムツや授乳って外出しても多いですもんね😂
3月が決算期!競合車というと他社の車ですよね?N社は現在、販売ってしてるのでしょうか?😅- 10月23日
-
G-maru
N社は色々問題にはなってますが多分販売してるのではないでしょうか(。-_-。)
私はヴォクシーの見積もりとあと別ディーラーで同じセレナの見積もりを作ってもらいましたよ☆
私の場合最初に行ったディーラーの方の対応があまり良くなかったので別店舗に行きました!- 10月23日
-
リンリンリン
販売してるんですね😂
分かります😙担当の方の対応って本当に大切ですよね🙄
それによって、買うか、買わないとか決まってきますもんね😣- 10月23日

はじめてのママリ🔰
セレナを2月末の日産の展車会イベントで買いました!イベント特典で、下取り上乗せや純正ナビ30万プレゼント、後ろのモニターが2万でつけられるなどの特典ありでした(◍•ᴗ•◍)
8人乗りですが、2列目をウォークスルーにして、7人乗れる状態で使ってます(^~^)2列目の真ん中が、運転席と助手席の間にスライドできるので。
私は、足で開けるスライドは別にいらないんですが、3列目にスライド開けるボタンがついてたりで2列目に子ども、3列目に大人とかでもドア開けるのが楽チンです(*´∪`)
あと、スライドドアが完全に開いた状態で鍵を閉めると全部の鍵が連動して閉まるので、ドア閉めてから鍵閉めしなくていいのもおススメです♡
オートパーキングみたいなやつは、練習してから使わないとぶつけるって言われたので、使ったことありません(笑)
ミニバンクラスナンバーワンの広さだとうたっているだけあって、確かに広々しています(^~^)
アルファードやエルグランドほど大きくないので、駐車もしやすいです(o˘◡˘o)
-
リンリンリン
他の方もセレナいいですよ😄と仰っていました🤣
イベントで色々特典あったんですね!
嬉しい限りです😍
下取りは普通車に限るんですかね?😃
日頃、軽に乗っているので、乗用車に乗れるかな?と心配ですが、大丈夫そうかな?と考えています(笑)- 10月23日

なちゃん
子供3人になりセレナ購入しました。広くて乗り心地も良いです。車好きの義父が絶賛していました。
-
リンリンリン
セレナいいんですね😍広いのは本当に魅力的ですよね😋
- 10月23日

SHIHO
カーディーラーで営業職をしていました!
決算は9月と3月です👍
ただ決算月って頑張らなくても売れるので、逆に閑散期の8月とか2月の方がわたしの会社は値引き額が多かったです!
-
リンリンリン
営業のお仕事されていたんですね😍
あっ!逆に8月とか2月の方がいいんですね🤗差し支えなければイニシャル?で教えて頂けますか?- 10月23日
-
SHIHO
T社かS社とだけ。。笑
もちろん販売店によって変わりますが😂
ちなみによくN社とM社は下取りの金額を高めに取るイメージがあり、値引きでいつも負けてました😭- 10月23日
-
リンリンリン
ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね!確かに販売店によって違いってありますよね😉
そうなんですね!やはり強い部分ってどこの会社もありますね🤗
一度、近いうち見に行ってみようと思います(*^^*)- 10月24日

macchi♡
エスクァイアのハイブリッド乗ってます☺️ノアやヴォクシーと同じクラスなのでそこまで違いはありませんが目線高くて運転しやすいしいいですよ!
買うなら毎年3月と9月が決算になるので値段交渉しやすいと思います(^^)
-
リンリンリン
エクスファイアもかっこいいですよね😍目線高いと運転もしやすいですよね\(^o^)/憧れちゃいます😍
- 10月23日
-
macchi♡
かっこいいですよ!笑
元々旦那はSUV乗ってましたがミニバンのほうが低重心だし✨今は私が育休中なのでお互いの車を交換して私がエスクァイア、旦那が私の乗用車を乗ってますが近々私の車を軽ハイトワゴンに変えるつもりです☺️- 10月23日

ゆき
来月くらいにビッツに乗り換えです😊
今までLifeでしたが、通勤車必須なので、5ナンバーにします😄
AQUAと迷いましたが💦
-
リンリンリン
ビッツも小回り効きそうで運転しやすそうですよね🤗
- 10月23日
-
ゆき
ビッツ実家の頃に乗ってたんで、乗りやすいかなー?て感じです。
- 10月23日

リンリンリン
アルファードもかっこいいですよね😍
我が家には手が届かない車です(笑)
やはり3月なんですね(^^)
3月だと値引きも結構してくれますか?🤣
ひなころ
横入りすみません。
足かざすやつ、コツいりますが楽でいいです😍
あとは個人的にスライドドアの窓部分の日除けが最高です✨
後方確認できて、かつ日差しは遮られるくらいで✨
おすすめです(*≧∀≦*)
リンリンリン
セレナ良さそうですね😃
足でドアが開いたりするの確かに魅力的ですよね😍