

はじめてのママリ🔰
個人的には4人以上ですかね。
3人兄弟ってわりと見かけるけど、4人以上になるとグッと数が減る気がするので。

はじめてのママリ🔰
おもいますねーあきらか、すんでるとこも狭そうとか

ママリ
3人でも思ってしまいますね💦
-
ママリ
追加して、年の差があるなら思わないですね。
上の子が7〜8才で3人目が1才過ぎとかで手を繋いで歩いてあげている姿とか見ると全く思わないです。
年子や2歳差で0〜4才くらいで3人とかですと、ママも忙しそうだしバタバタで余裕なさそうなので、
そう見えてしまいます💦- 18時間前

はじめてのママリ🔰
3.4人いたらですかね🤔💦
皆小綺麗な格好、パパママに余裕ありそうならそう感じませんが。

ままり
4人以上で裕福そうでなかったら思います💦

りりり
旦那が貧乏子沢山で6人兄弟です
3,4人は思わないかな
5人〜は思います🤔

はじめてのママリ🔰
その条件で言うと、三人かなと思います!

はじめてのママリ🔰
我が家は田舎なので子供3人です。
貧乏に感じる方も居るんですね…
世帯年収1200万くらい。余裕はないですけどこれじゃ貧乏域なんですかね😂
私の感覚だと同じ年収でも5人居るとキツそうだなと感じちゃいます。

(女女男男)4兄弟♡ママ
我が家、4人いますが
全然子沢山貧乏って思われてもきにしないです😂💦😉
個人的には4人でやってけるので
5人からきつくね?とは思います🙃

エヌ
習い事や旅行でなんとなくのイメージですが、
5人ですかね、習い事は自由にやらせるはできない人数ですね💦
子どもが3人だと海外旅行厳しくて、4人だと沖縄旅行すらしんどくて、5人で旅行は一大イベントになりそうです😇
コメント