
愚痴です🙍今日の選挙義母が◯◯党に入れてって言ってきたので 特に決めて…
愚痴です🙍
今日の選挙
義母が◯◯党に入れてって
言ってきたので
特に決めてなかったので
そこに入れようかなと思っていたら
◯◯党に入れて欲しいっていうこと
私の親にも電話したい とか
言われたので
一気にイヤになって
違う党に入れました
なんか なんとも言えない
気持ち悪い気持ちっていうか。。
旦那は 「この先の付き合いもあるんだから辞めた方がいいんじゃない」って言ったのに
「この先の付き合いって何」とか😧
冷静に考えられなくなってるし
普段は 普通にいい人なのに
結婚てこういうことか…と
改めて実感しました
- ゆきママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
だいたい察することができましたが、
こればかりは仕方のないことだと思います。
宗教も政治も自由ですし、本人は悪気があって言っているわけでもありませんのでそっと自分の意思で投票すればいいと思いますよ。
私の友人にも熱心に話してくれる方がいますが、怖くなって縁を切りました。
結婚すれば簡単に縁を切ることもできませんから、割りきるしかないと思います。
旦那さんが味方になってくれるのであれば、旦那さんから説得してもらった方がいいかもしれませんね。

ゆか
なんか嫌ですね💦 宗教とかは自由ですが、
(それとは無関係かもしれませんが)
◯◯党に入れてって言われるのもいやだし、ましてや自分だけでなく親にまでいわれるのは論外です。
-
ゆきママ
怖いですよね😓
なにが 突き動かしてるのか不思議で仕方ないです
◯◯党に入れてって言われて投票なんて なにこれって思いますよね ほんと- 10月22日

きなこ
うちは逆に私側の祖父母がそんな感じです(^_^;)
後援会などにも入っているくらい熱心に応援している人がいて、今回も電話で「◯◯さんに入れてね。旦那さんにもよろしくね」など言われましたが、私だけで留めて旦那には特にお願いしたりはしませんでした。
やはりここは旦那さんに間に入ってもらうのが一番いいかも知れませんね💦
-
ゆきママ
こんな感じで人集めで政治家とか決まるんだなぁ って
つくづく感じました
自分たちならともかく
親は辞めてって旦那にちゃんと言ってもらいます!!!- 10月22日

退会ユーザー
私が働いてる会社は自○党や
民○党の人が会社に来て演説したり
書きたくもないハガキを書かされて
電話も来ましたよ!
言われたら軽く聞き流してますが😅
-
ゆきママ
会社に来るんですか!?すごいですね
親同士でそんな☎️おかしくないですか!?なにその行動力って思います- 10月22日
-
退会ユーザー
社員全員の前で演説
した後に社長がガンバロー!
って言ってガンバローコールが
始まります😂
変な会社です。笑
自分が投票したい人や党も
いるのにですね😢
選挙の時は周りが熱くなるから
嫌いな時期です(>_<)- 10月22日

s55
私の義実家もそうです(^^;)
選挙のたびにしつこく言われ私の親や兄弟にもお願いしてと
言われますが返事だけして伝えません。
すごく気分悪いですよね(^^;)
選挙がとっても憂鬱です。
-
ゆきママ
本当に気分が悪いですよね。
直接☎️するのが おかしいって気づかないところが
また怖いです
旦那にちゃんと言ってもらいます!!!- 10月23日
ゆきママ
今までは 私達に言ってくるくらいだから そんなに 気にしてなかったのですが
私の親も言うって言われた時は
なんかおかしい と感じました😨
縁は切れないですもんね
発揮するの選挙の時くらいなので
忘れます