
基礎体温で排卵を確認できず不安。病院で何をするか知りたい。排卵後の体温変化や妊娠についての情報も欲しい。
いつもお世話になってます。
今月タイミングがバッチリだったため期待する反面、基礎体温が低体温のときとあまり変わらないため排卵してるかとても不安です。
排卵してるか病院に検査しに行ってる方もいるみたいですが病院では何をするんですか?基礎体温みせたり内診もするのでしょうか?
基礎体温のアプリに一応排卵はしたようですが
…と書いてあったのですが排卵しても高温期に入らなかったりするのでしょうか?また低温期と変わらなかったけど妊娠した方いらっしゃいますか?
- ゆーちゃん♡

ゆーちゃん♡
ちなみに基礎体温です!

jaemmm
基礎体温を見せて内診して
卵子の成長を確認します!
それで排卵してるかどうか
分かりますよ(*^^*)!
-
ゆーちゃん♡
そうなんですね!病院に行ってみようかな?と迷っています。でも引っ越すため引っ越した新居先でかかったほうがいいのか迷っています。
- 8月17日
-
jaemmm
引っ越す日が近いなら
引っ越してからの方が
いいと思いますよ(*^^*)
違う病院行って1から
説明するのも面倒だし…- 8月17日
-
ゆーちゃん♡
そうですよね!あと1ヶ月くらいなので引っ越してからにしようと思います。
ちなみに排卵痛はあったのですが排卵していないこともあるんですかね?また高温期が低くても妊娠する可能性あるんでしょうか?- 8月17日
-
jaemmm
私は排卵痛を感じないので
排卵痛と聞いても、それは
本当に排卵痛なの??って
思っちゃうタイプです…
ごめんなさいm(__)m
妊娠する可能性はあると
思いますが低温期と高温期が
ハッキリしないと黄体機能不全
の可能性があると聞いたことが
ありますので検査した方が
いいかもしれないですね(*^^*)- 8月18日
-
ゆーちゃん♡
そうですよね。質問ばかりすみませんでした。
体温が上がってくれることを願います。回答ありがとうございました♡- 8月18日
コメント