
コメント

ykk.5
前日の残り物が多いです😅
何もなかったら玉子焼いたり、冷凍しておいた魚焼いたり、時々インスタントラーメンとか…💦
私もあまり増やさないように、まずサラダか温野菜をもりもり食べてからおかずとご飯食べる、というのを徹底しています!ドレッシングもノンオイルのものかぽん酢で(^○^)
朝はパン派なので、サラダか温野菜とパン(マーガリンもジャムも付けます。笑)、果物を少し。
夜はサラダか温野菜と、おかずは量だけ少なめにして何でも食べて、ご飯の量はお茶碗八分目くらいまでをよく噛んで食べてます( ・∇・)
午前午後と間食したくなるので、午前はアソートなどの小さいものひとつ、午後はフルーツグラノーラ20~30gだけカリカリ食べてます!
動かないのに増やすなとか無理!と思いつつ、怒られたくないので一応頑張ってます😂
週数近いですが、どれくらい増えましたか?私は今のところ5㎏増ですが、一気に太り始めると言われるこれからどうしようかと不安です💦

ぴょ
野菜を茹でたものとか、茹で玉子、豆腐、魚を焼いたもの(旦那が作ってくれるときはぶり大根など)、豚肉のしょうが焼きなどを食べています。毎食具だくさん味噌汁つき。野菜は適当に放り込む。汁は全ては飲みません。
おやつにさつまいも、りんごを煮たもの、バナナを食べることもあるのでごはんは少な目です。差し入れでケーキなどのお菓子ももらい、食いしん坊なので必ず食べちゃうのですが、悪阻でマイナス5キロだったので、今のところマイナス0.7くらいです。
-
ちゃんゆ
味噌汁の汁を飲まないんですか??
さつまいもおいしいですよね😆
私も2人目何故かお腹が常に空いてます😱😱- 10月22日
-
ぴょ
魚とかしょうが焼きの時は塩分多いかなーっと思って😢💦少しは飲みます💡
甘いものが大好きなので、もうお芋とバナナがないといろいろ食べちゃうんです😂💦
ちゃんゆさん+4キロなんですね!このままでももしかしたら胃が圧迫されだしたらちょうどいいかもしれませんね💡
自宅安静お互いにがんばりましょう😂💦💦- 10月22日
-
ちゃんゆ
私も甘いもの大好きで😱😱
ポッキーとかめっちゃ好きです笑
自宅安静37wまでですか??- 10月22日
-
ぴょ
先日まで実家で絶対安静だったのですが、今は自宅で安静にしてます。自宅には前に買ったポッキーやチョコが残っていたので食べちゃいました😄あるとだめですね😂💦
病院がかわるのでわからないですが、30週くらいまでの診断書が出ているのでたぶんずっとだと思います😵💨- 10月22日
-
ちゃんゆ
食べちゃいますよね笑笑
私も多分37wまでです😰
自宅安静もなかなかしんどいですよね😞- 10月22日
-
ぴょ
最初は仕事きつかったので休めてほっとしたのですが、今はどうしたらいいかって感じです💦調子いいと思ってて健診の時入院とかになったら嫌だし。寝ているしかないですよね…
やることないし、ストレスたまるとどうしても食に走っちゃいますね😅🍑
上のお子さんがいらっしゃると大変かと思いますが、お互いにお楽しみを見つけてやっていきましょう😢💓- 10月22日
-
ちゃんゆ
はい!
ほんとにストレス溜まります😱
お互いがんばりましょ💓- 10月22日

ayman
お茶漬けとか、パンとかりんごとかの繰り返しです😱たまに旦那がお昼の分の鍋や野菜具沢山スープを作っておいてくれるのでありがたく食べてます😂
最近胃が圧迫されてきてるからか、運動不足からか、常に胃もたれみたいな感じです🙄
-
ちゃんゆ
お茶漬けいいですね💓💓
私も運動不足からかなんかおかしい感じです😱😱- 10月22日
ちゃんゆ
やっぱり残り物とかになりますよね😅
もうなんか食べてゴロゴロしてると
顔が浮腫む気がして😱😱
私は今4㌔+です😞😞