地域型保育所のメリットは、少人数で個別対応、費用が安い。デメリットは、園庭がない、3歳で保活再び。実際の体験談を知りたいです。
地域型保育所のメリットデメリットについて質問です。
タグ違いでしたらすみません💦
仕事復帰を理由に来年度4/1から息子を保育園に預ける予定なのですが、地域型(家庭的)保育所という3歳未満の子ども限定の保育所がある事を初めて知りました。
こちらも保育園と同じで市を通して入所申し込みしないといけないみたいなのですが、実際入所されてる方がいらしたらお話伺いたいです🙇!
メリット
・少人数保育なので目が行き届く、個人個人に合わせて見てもらえる
・うちの市は金額が保育園と比べ月1万円程安い
デメリット
・園庭がない
・3歳でまた保活をしないといけない
というのが個人的に浮かぶのですが、実際どうなんでしょうか??
- あこ(7歳)
みゆ
上の子が3月まで通ってました。
メリットデメリットそんな感じだと思います。
園庭はないですがその分毎日のようにお散歩に行っていて楽しそうでした!
それにうちは玄関で荷物と子どもをお願いしていたので、保育室での準備などもなくて楽チンでした。
4月から保育園に転園しましたが、保育園に着いてからの準備の多さに戸惑いました…😅
下の子も同じ保育園に入園したので、一気に二人分の準備をすることになったので…
kr
うちは少し違いますが0.1.2歳児のみの小規模保育園に通ってます!
園庭はないですが、敷地内に本園の保育園があるので園庭遊びなどは合同です!
少人数なので担任というよりは皆で見てる感じで、0歳児も一緒なので赤ちゃんのお世話なんかもうちの子がし始めたみたいです!
兄弟が居ないのでそういった点は少人数ならではかな?と思います。
うちの区は家庭的保育園、小規模保育園ともに母体の保育園が連携であるので3歳になったら自動的にそこの本園に入れる枠があります!
なので保活はしなくて良いみたいです!
コメント