
1人でお風呂に入れる際、泣きわめく娘について。リビングや脱衣所に寝かせるか、他の待たせ方があるかどうか。
お風呂について★
いつも優しいアドバイスを頂けるのでありがたいです。また質問です(๑′ᴗ‵๑)6ヶ月の娘のママです。旦那さんの帰りが遅いためいつも1人でお風呂に入れています。以前は夕方寝させてその間に私が入ってリビングに迎えに行って娘を入れる感じだったのですが少し前から泣きわめくので脱衣所でバウンサーに乗せていましたがこれも泣きわめきます。ので、まだ寝返りもしないからとバスタブの上に危なくないように寝転がせています。するとじーっとして途中話しかけるとニコニコしたりしてお利口にしていますが危険極まりないですよね…1人で入れる場合、泣きわめいてもリビングや脱衣所に寝転がせておいた方がいいのでしょうか?それともなにか他にいい待たせ方がありますか??
- ❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎(8歳)

リンゴママ
私は一緒に入って、バスチェアーに座らせてます。写真みたいなのに手元に玩具がついていて、遊んでくれてます。
今の時期は寒いので、下だけ洗って一緒に湯船で温まってから洗い場に座らせて、先に私が済ませてしまいます。その間、ちょこちょこお湯をかけてあげてます。
あとは、子供を洗って湯船で温まるという流れです。
出るときは脱衣所にあらかじめ敷いておいたバスタオルの上に寝転がせて包み、先に私が下着までつけて、あとは暖かいリビングに移動してスキンケア、着替えをします。うちは脱衣所にも電気ヒーター置いて温めてます。

リンゴママ
写真忘れてました(^_^;)

ばなぬ
もう6ヶ月ということで、少々勿体無いかもしれませんが、バスチェアーはどうですか?(^_^)
一緒に浴室に入って、自分洗っている間はバスチェアに座らせたら大人しいかもしれませんよ(・∀・)

ペポ丸
こんばんは(´ω`*)
お子さんはなぜ泣いているのでしょうか?
もしかしたら杏菜ちゃんママさんの姿が見えないから泣いているのではないでしょうか?
いまは、お風呂用のバウサーみたいなものがあるので、それを利用されてはどうでしょうか?

れと。
危険極まりないですよ(°Д°)!!私はバウンサーに乗せて、お風呂場の前で待たせて、ドアを開けたまま、子供が見える状態で自分を洗っていました(°▽°)
泣きわめいてもちょっとの時間ですし、安全な場所で待っててもらいましょう(´・ω・`)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます‼︎写真、いいですね‼︎うち、バンボは足がきつくて断念して座椅子なら少しの間座っていられます。このバスチェアーは倒れませんか??
脱衣所、私もヒーターで温めてます(๑′ᴗ‵๑)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
コメントありがとうございます(๑>◡<๑)やはりバスチェアーですね★いつまで使えます??

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
その通りです‼︎日中も姿が見えなくなるとギャン泣きです(^^;;
バスチェアーですかね??

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
やはり?(^^;;
前に試した時、ギャン泣きしながら開けてヨシヨシしても駄目でした(๑°⌓°๑)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
コメントありがとうございます‼︎同じくな方がいて嬉しいです★バスタブ、お利口にしていますがヒヤヒヤしますよね(^^;;
ベビーチェア、レンタルしてみようかな?(^^;;

リンゴママ
あ、すみません‼︎写真は例としてあげました。
今探したら同じの見つけました!私はお古で頂いたのですが…
自分では出てこれないし、転倒も今のところないです。

ばなぬ
自分で抜け出すようになったら危ないですね( ̄∀ ̄;)
もう自分で立つようになったらやめた方が良いかもしれません!
うちは因みに写真のタイプを使ってます(^_^)
色付き部分が柔らかいです!

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
ですよね‼︎
ありがとうございます(๑>◡<๑)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
探してくださったのですね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡ありがとうございます‼︎
検討してみますね(๑>◡<๑)♡

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
これ、初めてみました‼︎
寝かせるんですか?(๑′ᴗ‵๑)

ばなぬ
はい、寝かせる感じになります(^_^)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
なるほど‼︎洗うときは膝の上ですか??質問攻めですみませんf^_^;

ばなぬ
今は膝の上です(・∀・)
一度バスチェアに乗せたまま洗ったんですけど、私近視でお風呂で眼鏡はかけられず、見えにくくてやめました( ̄∀ ̄;)
自分が椅子に座ると、案外子供が下の方に要るので腰も痛くなりますし…私浴室にベチャッと座るの苦手で…(+_+)
さっき、寝かせる、と言いましたが、多少角度はあります!
あと、乗せるところがメッシュで、泡が溜まったりしないので乗せたままでも十分洗えますよ(^_^)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
私も膝の上です(^^;;
そろそろ落ちるんじゃないかと心配しています(^^;;
乗せたままでも洗えるんですね‼︎浴室にべちゃーっと座るの、なんとなく嫌なのわかります(^^;;
コメント