
コメント

くるっち
川越は、愛和か赤心堂の2択です。
埼玉医大はハイリスクの方、メインですので💦
今は一時金内で済む所は少ないですよね。
友人は、狭山の奥平さん良かったと言っていました。個室でも、45万ほどだったようです!

莉乃莉沙ママ
川越だと愛和か赤心堂ですかね!
でも一人目を赤心堂で出産したのですが
産まれた直後にトラブルがありまして2度と産まない。
と思いました😢💔
赤ちゃんに対して雑というか...
正直愛和と赤心堂は数万しか
変わらないのでこの2つだったら
愛和の方が絶対にいいです!
個室にしなければ高いイメージでしたがそこまで...
って思いましたよ😊
-
えみ
やっぱり愛和なんですね..
みんなそんなに高くないと
言ってますが一時金+10万くらいと聞くと
なかなか..(´・ω・`)
ありがとうございます✩- 10月22日

退会ユーザー
私は赤心堂で産みましたが、特に何か気に掛かることは無かったですよ。
今は愛和も赤心堂も変わらない金額みたいです。愛和のご飯は美味しいらしいです笑。
-
えみ
愛和のごはんは豪華って
みんな言いますよね。笑
余裕があれば全然
愛和にするんですが..(´・ω・`)
ありがとうございます✩- 10月22日

r♡ymama
川越から三つ離れた西大宮に住んでます。
私は上尾のナラヤマレディースクリニックにしました。
電車で一本で行けてまあまあ近い大宮あたりの病院にしてはどうでしょうか?
高いですが、やはり、愛和病院は人気です
-
えみ
市外の産院で検診や出産の場合は
お金は自費ですかね(´・ω・`)⁇
愛和人気凄いですね..!
ありがとうございます✩- 10月22日

m.y
1人目は坂戸ですが、2人目を愛和で出産しました!
川越に引っ越してきたなら評判が良い愛和で産みたいと思ったのも選んだきっかけの一つです😁
思ったのは入院や出産にかかる費用は他の病院と変わらないけど、通院して払うお金などが結構かかるなと思いました💦
-
えみ
初めての出産を
素敵過ぎる産院でしてしまって
川越の選択肢の少なさに
困惑してます(´・ω・`)笑
やっぱり愛和ですかね..
通院かかるんですか💦
ありがとうございます✩- 10月22日

ぴーなっつ
川越市に住んでいますが
坂戸市の産院に
お世話になりましたよ😊
初診は赤心堂に行きましたけど
総合病院?なので患者さん多いし
妊娠中は特に病気したくなかったので
-
ぴーなっつ
続きです…
あとは診察台?が初めてのパターンで
ちょっと古い感じがして辞めました😅
愛和も迷いましたが
電話予約した時の相手が
めんどくさそうに対応されたので
イラっとして辞めました😅- 10月22日
-
えみ
市外の産院で検診や出産の場合
お金はどんな感じでしたか(´・ω・`)⁇
対応も大事ですよね(´・д・`)
ありがとうございます✩- 10月22日
-
ぴーなっつ
市役所に電話して
その産院が提携?してるかどうか
確認をとりました(*´꒳`*)
初めての出産ですし
他人がいると産後、
イライラしそうだったのと
自分の空間を乱されたくなくて
個室にしました😂
赤ちゃんが大きく育ってくれたので
前日に入院して、翌日
促進剤投与して出産になったので
普通?の金額がわからないですが…
プラス17万かかりました🤣
友人も市外住み、同じ産院でうみましたけど
実費10万かからなかったそうです😊
個室やその他医療行為?しなければ
10万以内で収まるのでは☺️?- 10月23日
-
ぴーなっつ
市外だからといって
診察代が高くなるってことは
ないと思いますよ!
わたしは助成券を使い切って
実費ありましたけど笑- 10月23日
-
えみ
実費10万以内、、(´・ω・)
こっちは出産高いですね💔
助成券もなんだか
しくみが違うみたいだし
色々考えてみます。
ありがとうございます。- 10月26日

秀磨ママ
今、赤心堂に通ってます!
先生やら助産師さん皆が良い方ですし
話しやすいです(^^♪
妊婦検診もだいたい助成券で済む事が多いので助かります!!
まだ出産してないので入院費用は分かりませんが愛和ほど高くないです。
妊娠糖尿病で1日入院しましたが食事は普通に私は大丈夫でした笑
-
えみ
赤心堂ですか(´・ω・)
助成券で済まないことも
あるんですね💦
色々考えてみます!
ありがとうございます。- 10月26日
-
秀磨ママ
私は妊娠糖尿病なのでたまに高いんです(´゚ω゚`)
普通に助成券で済むと思いますよ?
参考にならずすみません💦- 10月26日

かきあげ君
赤心堂で産みました!調べたら時に上福岡総合病院が安かったような気がします(*゚▽゚)ノ
-
えみ
上福岡ですか(*´꒳`*)
調べてみます!
ありがとうございます✩- 10月26日

りえぽ
私もどこで産もうか悩みましたが、
1人でいける所が良かったので赤心堂に通って、
赤心堂で産みました!
たしかに総合病院なので
綺麗さは無いです😂
通院中は、
初診のみ予約が出来ないので
2時間ぐらい待ちますが
次からは予約を取って貰えるので
15分前後で診てもらえます😊
ある程度の週数になると
妊婦さんだけの時間?で
予約も取れるので
そこまで他の人の病気がうつる心配も無かったです😛
診察は、ほぼ助成券使用で
お金はそこまでかかりませんでした!
先生は選べませんが曜日によって違うので
どの先生がいいとかあれば
その曜日に行ったらいいと思います😊
(私の場合、産める週数に入ったときに先生指定で受診しました笑)
先生によって話が長かったり短かったり、
エコー写真の枚数とか
全然違います!
入院中は、
病室6人、4人、3人部屋は無料
2人、1人の個室は5000円からのプラス料金だったと思います👀
料理は確かに病院食ですが
不味くないです!🤔💓
むしろ私は美味しかったですよ😆一品だけ美味しく無かったやつもあったかも、、笑
入院費用は
普通分娩で50万以下
帝王切開で60万以下
だったと思います☺️
私の場合、
途中で子宮頸管の短さで
切迫早産となり
約3週間ほど入院したので
総合病院で良かったなーと
思いました😂
愛和だったら、いくらかかったんだろうと恐ろしいです😣
もし、私だったら
次は愛和で産みたいですね😆笑
くるっち
プラス、産科医療制度はあるようです。
えみ
川越は選択肢少ないですね..
以前は草加市で出産で
全体的にホテルみたいな感じで
食事も豪華で個室だったのに
一時金で普通におさまったので
本当はそこでまた産みたいのですが..
ありがとうございました✩
くるっち
草加だったんですね。
草加は義実家があるので頻繁に行きますが、お産となると現実的ではないですよね。
うちは3人とも愛和で3人部屋でしたが、大満足でした。
確かにプラス10万ちょい。
でも、このあたりならやはり愛和になっちゃうんですよね。
3人目の時なんて、3人部屋なのにガラガラで1人で使いました😅
狭山や坂戸なんかも検討してみては?
ちなみに愛和なら、ギリギリまでクリニックがオススメです。
待ち時間は、古谷ほどありませんから!
えみ
残念ですが今回は諦めです(´・д・`)
3人とも愛和ですか!
凄いですね(´・ω・`)
狭山や坂戸にすると
市外ですが検診や出産など
お金はどんな感じに
なってくるんですかね⁇
ご丁寧にありがとうございます♡
くるっち
県内なら、券もそのまま使えるはずですし特に問題ないはずですよ!