※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
子育て・グッズ

断乳後の麦茶の常温あげ時期について相談です。現在は温かい麦茶をあげておらず、ベッド横に置いておきたいと考えています。

いつごろから常温の麦茶をあげて良いのでしょうか?
今はまだ温かめのしかあげたことありません。

もし断乳する!となった時に、
ベッドの横に麦茶を置いておきたいなと思ってます。

コメント

たくママ

3ヶ月頃からあげてました。

  • ああ

    ああ

    そうなんですね!
    もうあげてよかったの今知りました笑

    • 10月22日
♡mama♡

5ヶ月なら大丈夫ですよ☺♡

  • ああ

    ああ

    これから寒くなったらちょっと冷たくなりそうですが、それもいけるんでしょうか?!

    • 10月22日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    冷蔵庫から出してすぐはお腹壊すと思います。冷蔵庫に入れてなかったら大丈夫かと☺♡

    • 10月22日
  • ああ

    ああ

    そうでしたか〜♡ありがとうございます!
    これで電車の中でもあげられますし、情報助かります♡

    • 10月22日
くま

最初から常温でしたよ~?

  • ああ

    ああ

    そうなんですね!
    私いつも、ミルクと同じくらいに温めてました😂😂
    5ヶ月くらいだと、何で飲ませてましたか?

    • 10月22日
  • くま

    くま

    すみません、下にコメントしてしまいました(^^;)

    • 10月22日
くま

スプーンやストローマグです!
哺乳瓶も一回ためしたかな?
マグの練習して最終的にスプーンでって感じでした。

  • ああ

    ああ

    マグ、まだ持ってないので買ったほうがいいですね♡
    ありがとうございます♡

    • 10月22日