
子供が特定の動作をすることについて自閉症の可能性を心配しています。同じ経験をした方がいるか相談したいです。
なんだか親(私の)に
〇〇くん(子供)手をグーパーグーパーするよね。なんの意味あるんだろ?
と言われて……
たまに見るけど気にしてなく(手の運動してんのかな?と思ってたので)今日親にも言われたのでネットで調べたら自閉症の可能性とか書いてあり……
不安になってきちゃいました…
バイバイ
とやると手も振るし歩くし最近はもーすぐ喋るのかな?って感じなんですが……
気になるとこはすぐ怒るってのは前から思ってたのですが(*´•ω•`*)…
グーパーしてたけど自閉症じゃなかったよ!
って方いますか??(´;ω;`)
- ポコ太(6歳, 8歳)
コメント

0..2mam
グーパーするから自閉症と結びつけるのはよくないですね…😅気になるのであればどんな時にしてるのか、どんな様子でしてるのかをよく見られてたほうがいいですね。

ユキmama
グーパーだけじゃ自閉症は分からないですよ!!
バイバイが裏バイバイや抱っこを嫌がる、目を合わせない、呼んでも全く反応しないなどがよく聞く特徴かと思います。
専門の方でも3歳までの診断って難しいっていいますよー!
もし、心配なら一歳半検診で相談したらいいと思います。それまでは、もし育てにくさを感じてたら、相談するくらいで充分だと思いますよ。
-
ポコ太
バイバイはまだグーのまんま手を振るんですよね(*´•ω•`*)…
ただ裏バイバイではないです!
名前呼ぶと振り向きますし私が名前呼んで探してるふりすると必ず後ろからついてきて
ここにいるよ(´ω`)
的な感じの事もできます。
少し安心できました!ありがとうございますo(_ _)o ペコリ
12月に検診があるのでその時に1度聞いて見ます!!
コメントありがとうございますo(_ _)o ペコリ- 10月21日

marrima
えっ?そうなんですか?うちの子もよくグーパーしてますよ( ゚д゚)
成長過程でのことだと思っていたのでなんとも言えませんが💦
そうじゃない事を祈ります😳
-
ポコ太
しますか??
良かったぁ(@´・ω・`@)
私も全く気にしてなかったんですが母親に言われて調べたら不安になっちゃいました(;´Д`)
大丈夫と信じておきます!!- 10月21日

marrima
しますします^o^
それに他の子と比べるとバイバイとかはーいとかできないことが多いです💦
それぞれの成長だと思って長い目でみていきたいと思います✨🙌🏻
ネットで調べるときりがないです‼️気にせずいきましょう😊
-
ポコ太
ありがとうございます(´;ω;`)
なんだか安心できました!!
個々で違いはあるので検索するのやめときます!!
ありがとうございましたo(_ _)o ペコリ- 10月21日

みっちょ
うちの子もグーパーしますよ😄
前は意味なく手を見ながらやってましたが、最近はグーチョキパーの手遊び歌をを唄うと、ニコニコしながらグーパーしてます😅
-
ポコ太
そーなんですね(´ω`)
結構やる子いて安心しました(・∀・)
少しずつ出来ることが増えてきて楽しんでるんだと思っておきます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
コメントありがとうございましたo(_ _)o ペコリ- 10月21日
ポコ太
今日でいうと台拭きしてるのを見てグーパーしてましたね……
よくないのわかってるんですけどつい心配になってしまって💦
コメントありがとうございます