![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![siho.rio.mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
siho.rio.mio
気分転換に少しお散歩したりすると泣き止むことありますよ☺︎
![スズメのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズメのママ
黄昏泣きのあった2ヶ月頃は、15時~20時まで泣き続けてました。
オムツでもおっぱい、ミルクでも、部屋が暑い寒いでもなく、抱っこでも泣き続けてました…。
その頃は、夕方の家事は諦めて、ひたすら抱っこひもで抱っこしてましたよ。夜ご飯の準備も食べるのも抱っこしたままで、立って食べてるような状態でしたね。
-
らら
ありがとうございますm(_ _)mなるほどー、、ちなみにたそがれ泣きは何ヶ月くらいまで続きましたか??赤ちゃんによって違うとは思うのですが参考に教えていただきましたらうれしいですm(_ _)m
- 10月21日
-
スズメのママ
3ヶ月半頃にはおさまりましたよ。
ただ、黄昏泣きが始まった頃はいつまで続くのか、終わりが見えず、本当に辛かったです…。- 10月21日
![ゆもとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆもとみ
その時間帯なら、お散歩をするか、お風呂に入れちゃいます!お風呂の場合はいつもより少し長めにして、疲れさすつもりで入れちゃいます!
-
らら
ありがとうございます!なるほど!寒いですしながめにいれちゃいます❤
- 10月21日
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
お外の空気が良いですよ☺️
お天気なら外をぶらぶら、雨なら家の2階と階段をぐるぐるとか、ベランダ、玄関先とかに出てました!
沐浴とか好きじゃないですか?うちは酷い時は17時頃に沐浴を入れてミルクのませて寝かしてました!お風呂は赤ちゃんは好きなので気分紛れさせようと…(笑)
-
らら
ありがとうございます❤沐浴大好きです(*ˊᵕˋ*)沐浴の時は不思議と泣き止むんですよね💦最長で30分かけて沐浴させる時もあるんですけど長すぎでしょうか💦
- 10月22日
-
麦
泣き止みますよね☺️✨
3ヶ月だと体力ついて来てる子もいるので
顔色見ながら、のぼせたりしてないようなら洗うのも入れて30分でも大丈夫かと🙆
うちはよく子どもが赤くなってきたら浴室の扉を開けて露天風呂みたいに半身浴の上は涼しいみたいにしてます🤣💦
体調悪い時とかは洗うのも入れて15分くらいで終わったら良いと思います💕- 10月22日
![69](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
69
その時期は私も悩んでました!
抱っこすれば泣き止んでたので家事の途中でも抱っこしてましたが、なかなか大変でした…
メリーとかで気を紛らわしてると少しだけ一人で遊んでくれてました😊
-
らら
メリーですね❤ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)購入検討してみます(*ˊᵕˋ*)
- 10月22日
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
うちは黄昏泣きが始まったらお風呂に入れてましたよ😊
泣いて疲れて、お風呂で疲れてミルク飲んですぐ寝ました!
-
らら
ありがとうございます❤何時頃に入れてましたか??ま
- 10月22日
-
3人のママ
うちは黄昏泣きが17時頃から始まってたので30分位散歩して18時頃お風呂に入れてました😊
- 10月22日
らら
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)雨の日などはどうされてますか??
siho.rio.mio
寒い時はできませんが、窓を開けて外を見せてあげたり玄関先まで出たりしてました☺︎
らら
なるほど!ありがとうございます❤