
離乳食後期についての心配 歯が少ない娘に大人食べ物は大丈夫?喉に詰まる心配は?
離乳食後期について
保育園の先生から、離乳食の進みが順調なのでそろそろ後期にしますと言われました。
で、調べていたのですが後期ってほとんど大人のご飯と同じようなかんじですね!うちの娘はまだ歯が下二本しかなくて歯ぐきですりつぶすような感じなんですが、こんなもの本当に食べれるんでしょうか(((´・ω・`;)))
今までは細かく刻んであげていたのでお家でご飯をあげる時にどうしたものか…と、噛みきれずに喉に詰まったりしないのでしょうか…?
おせんべいやボーロはしっかり噛んで食べてるんですが、野菜の繊維とか歯がないと切れにくいものとか…(゚o゚;;
- なめこの母(10歳)
コメント

橘♡
うちのはまだ歯が頭程度ですが、ご飯普通の食べてます
ベビーフードの人参とかもこの位の月齢のは結構大きめでしたよ
柔らかければ大丈夫かと思います

∞まぁみん∞
今は前歯だけはえてる子がほとんどなので歯で食べる事は無いですよ。
柔らかく煮込んでるとは思うので今は歯茎で潰して食べるので歯茎で潰せる硬さなら大きくても問題無いですよ。
-
なめこの母
ありがとうございます!柔らかく煮ていれば大きくても大丈夫なんですね…安心しました♪
- 8月18日
なめこの母
ありがとうございます!歯がなくても食べれるんですね…!安心しました>_<