

K
東区の葵に,名古屋市医師会急病センターという所がありますよ‼︎
夜間や祝祭日にみてもらえます‼︎
我が家もお世話になりましたが,その時の先生の感じも良く安心できる病院でしたよ‼︎

退会ユーザー
私も同じく北区ですが調べてなかったです😅
2ヶ所みたいですね。
-
チックタック
ここなら私も緊急のときいってました!近いですしここにします\( ˆoˆ )/
- 10月21日
-
退会ユーザー
子供の年も近いので仲良くなれたら嬉しいです。ママ友が近くにいないので。
- 10月21日
-
チックタック
もちろんです✨
こちらこそお願いします٩(•ᴗ• ٩)
来年保育園とかは考えてますか??- 10月21日
-
退会ユーザー
家が大曽根駅近くなんですけど、育休中の事前申し込みで矢田保育園に申込みがしてあります。ただ4月からにするか8月にするかは迷ってます。
- 10月21日
-
チックタック
私は家が森下駅近くです\( ˆoˆ )/
名古屋は激戦区って言われてるので保育園入れるか心配ですね😥- 10月21日
-
退会ユーザー
いちよ仮予約完了してるんです👍
どこかでお会いできたらいいですね。- 10月21日
-
チックタック
そうですね!こんなに近いとは思いませんでした😊
- 10月22日
-
退会ユーザー
確かに思った以上に近かったですね😊
- 10月22日
-
チックタック
大曽根周辺住んでる方少ないので親近感湧きます(笑)(* ॑꒳ ॑* )⋆*
- 10月22日
-
退会ユーザー
うちの周りは何軒か同じ時期に産まれてるって保健所の方が自宅訪問のときにいるよって教えてくれましたけど、なかなか会う機会がないですよね😅
子育て支援ルームとか行って見たいけど✨- 10月22日
-
チックタック
その人たちがママリしていたらいつか話が出来るかもですね٩(•ᴗ• ٩)
もしかしたら北区役所の保健所で
同じ時期に生まれた子達の予防接種時に多くの人に会えるかもですね!
私が受ける日は1/23です!
子育て支援ルームってどこにあるんですか(; ꒪ㅿ꒪)??- 10月22日
-
退会ユーザー
私は12月19日なんです。8月30日生まれなので😊
ここですね。あとは学区でも年に何回かあるみたいですよ。- 10月22日
-
チックタック
ちょうど1ヶ月ほど違いなんですね!惜しい(><)笑
こういうのあるんですね!
暇があれば行ってみたいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 10月22日
-
退会ユーザー
どのぐらいから行ったらいいのかもよくわからなくて。
- 10月22日

あゆみん1210
北区休日急病診療所は昼間しかやってないので、夜間と深夜の場合は東区葵にある急病センターです😊
私の娘は東区葵の急病センターに1回行ったことあります!
-
チックタック
緊急のさいはそちらに行くことにします٩(•ᴗ• ٩)
- 10月21日
-
あゆみん1210
他の方のところで見たのですが大曽根駅付近に住まれてるんですか😊?
私も大曽根駅付近です!!笑- 10月22日
コメント