
今度お宮参りをするのですが、旦那の両親がスーツを持っていないため普…
今度お宮参りをするのですが、
旦那の両親がスーツを持っていないため
普段着でもいい?って旦那に言われました。
私はお宮参りに普段着で行くなんて考えられないしお義父さんはいつもジャージで私服を着てるところを見たことないので来るならジャージで来ます。
あまりにも常識が無くてイライラしてしまって旦那に「ジャージなんてありえない、普段着でさえありえないのに。お宮参りにジャージ来る人と歩きたくないよ。」
って言ったら旦那はこの言葉を親に話したみたいで義理両親が大激怒してます。
私の言い方が悪かったのかもしれないですけど
間違ってること言ってるとは思いません。
挙句の果てには義理母にSNSで悪口まで書かれたので
話し合いしましょうって連絡したら無視されました。
みなさんはどう思いますか(´・_・`)
- ちゃんちゃん(7歳)
コメント

おいっすー
ジャージか、、、
なしですね。笑
そしてsnsに書いちゃう義母やばいですねー。
方っておいていいんじゃないですかね?😲
それで本当に当日ジャージで来たら、距離置きます!

みな
スーツを持ってない義両親ってなんですか?珍しすぎません??
もう家族3人で行ってはどうですか?
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
スーツ無いなんて私も初めて聞きました。ありえないですよね、3人で行こうかなと思います- 10月20日

re.mama
そもそも旦那さんがそのまま言う時点で
大激怒する事目に見えてたのに
そのまま言ってしまったんですね😅
言い方がまず失敗ですね😅
せっかくのお宮参りだから
写真にも残るし
ちょっと正装でって言いかたとかすれば良かったのに😅
義理母さんも激怒してるみたいだし
夫婦2人でお宮参り行ってはいかがでしょう❔
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
旦那も普段着派だったのでわざと言ったんだと思います。
お宮参りは夫婦で行こうと思います…- 10月20日

はなたろ
一番ダメなのは旦那さんですねー(。-_-。)なんでそのまま伝えちゃうかなー。。
ジャージや普段着(どのくらいの普段着かわかりませんが・・)では私もきてほしくないです😰
無視されてるのをちょうどいいことに、家族3人で済ませちゃうとかだめですか😅?
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
ジャージや普段着で行く人なんていないので恥ずかしいです。
家族3人で行こうと思います(._.)- 10月20日

pooon
ありえない😂
そして旦那さんもそのまま伝えるのももっとありえない😑
とりあえず放っておいて当日ジャージできたら今後距離おきますね🙌
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
まさか伝えるとは思いませんでした。伝えるならもう少し考えて言って欲しかったです…
もう1度何で来るのか確認してジャージって言うなら3人で行こうと思います。- 10月20日

🍑
旦那様のご両親がスーツを持ってないというのがびっくりしています😳正装服が必要な時はどうしているのでしょうか?😳
確かに大事なお宮参りにジャージは嫌ですよね💦普段着にしてもシンプルなものであればまだいいかと思いますが😓ちゃんちゃんさんが言っていることは正論だと思いますよ〜!言い方がどうであれはっきり言わないと伝わらないこともありますもんね!しかし、SNSで悪口って子どもだな〜と思いました🤐
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
私もスーツ無くてどうしてたのか疑問です。
さすがにSNSで悪口書かれたのはびっくりです。いい歳なのにやる事子どもだな~って思いました。- 10月20日
-
🍑
親戚の間柄ならしかとでいいものの、義両親ともなると無視もできないですもんね😓日にちの折り合いがつかないなどの理由をつけてご家族だけでのお参りもいいかと思います😆あまり波風立てたくないですもんね😉
- 10月20日
-
ちゃんちゃん
これ以上話しても揉めそうなので家族3人で行こうと思います(´・_・`)- 10月20日

ママリ
ジャージはないですね。どうにかしてますね😅
そんな人達と一緒に行きたくないです。てか義母にそれを話してしまう旦那さんもどうかと😔
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
私も旦那が話したことにびっくりです。
ジャージで来られるのも嫌なので3人で行こうと思います。- 10月20日

haru
いやいや、義両親があり得ないです。
そして、そのまま伝えるご主人もどうかと思います。
奥様からそのような言い方されてムカッとしてしまったんですかね。
もう少し言い方を考える必要があったと思います。
もう義両親は、無視でご家族だけでお宮参りされてはいかがですか?
私服と言っても、まだスラックスに襟さえあれば許せます。
うちの義父は、スラックスにポロシャツでした。
まーそれもどうかとは思いましたが、普段はキチンとされているし、関係も良好なので、特に思いませんでした。
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
もう少し言い方変えれば良かったなと後悔してます。
義理両親も口をきく気ないみたいなので3人で行こうと思います。- 10月20日
-
haru
ご主人がですよ!
奥様がそう言ってしまった気持ちは、当たり前かと思います。
ご主人が、言葉を選んで伝えるべきだったと思います。
3人で気持ち切り替えてお参りしてきてくださいね😊- 10月20日
-
ちゃんちゃん
義理両親に伝わってしまったことは撤回できないので今後の付き合い方を見直しつつ、3人で行きます!- 10月20日

退会ユーザー
本当にジャージで行く気だったなら、あり得ないですね😅
記念写真だって撮るだろうし…
せめてキレイめな私服ですね💦
私はお宮参りの時は義両親と行きましたがみんなスーツまではいきませんが清楚な感じの服装で行きました!
それにしても旦那さん…夫婦の会話をストレートに伝えすぎでしょ😒💦
いい歳してSNSに悪口書き込む義母もどうかと思いますし。
もう放っといて2人で行っちゃうとか😊💡
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
写真に残るのでちゃんとしてほしかったです。
旦那も親に言うなら言い方考えてほしかったです。
もう家族3人で行こうと思います。- 10月20日

退会ユーザー
旦那さん天然なんですか?😅
そしてSNSで悪口を書く義母…
ジャージで来る義父……
終わってますね👍
家族3人で行ったほうがいいですし、
もうほっといていいんじゃないですか?
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
旦那はイライラして言ったみたいです。
義理両親は口をきく気無いみたいなので3人で行こうと思います。- 10月20日
-
退会ユーザー
聞いてもらわなくて結構だし、
逆に有難いですね(笑)
関わりたくないし😅!- 10月20日
-
ちゃんちゃん
はい、もう関わりたくないです(´・_・`)悪口も書かれてますし。- 10月20日

ゆんすけ
ジャージはない。
せめて少し綺麗目の服。
神様にも失礼だと思うんですけどね。常識ないんですかね?
SNSとか子供かよって感じですね。せめてバレないようにして欲しいものです。
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
常識が無くてびっくりです。いくら説得しても
スーツで行かなきゃいけない意味が分からないって言われました。
いい歳してSNSに書き込むのもやる事子どもだなって思いました。- 10月20日

さあや
まずちょっと旦那さーん😭
そのまま伝えてしまってはそりゃ怒っちゃいますよね😫💦
わたしがちゃんちゃんさんの立場でも、同じように旦那に言ってると思います。だけどまさかそのまま義両親に伝えるとは思わないし😱
普段着でいい?って旦那様が普通に聞いてくるってことは、別にそこまでおかしいことだとは思ってないんでしょうか??
周りの目もあるし、やっぱりスーツの着用をして欲しいですね。。
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
スーツで行かなきゃいけない意味が分からないって言われました。
そういう常識無いんだなって…
本当にスーツが無理って言うなら3人で行こうと思います- 10月20日

まぁ☆✳︎
先週お宮参りしました。
私は写真も撮ったので、男性はスーツ。女性はよそ行きの服で行きました。
神社も何組かいてましたが、皆さんスーツやワンピースで来られてましたよ〜!ジャージは流石にないかなって思います(。-∀-)
義母さんもジャージには賛成なんでしょうか?ってか、旦那さんも伝え方気をつけるべきでしたね。。
-
ちゃんちゃん
義理母も普段着に賛成なんだと思います。
私の言い方も悪かったですけど旦那も伝えるならもう少し工夫して言って欲しかったです。- 10月20日
-
まぁ☆✳︎
それなら、ちゃんちゃんさんもちゃんちゃんさんのご両親も恥かきそうなので、3人で行かれてはどうでしょうか?
無視されるならほっときましょ!
旦那さんには伝え方に関してきちんと伝えた方がいいですねー。これからもいろいろトラブルなりそうです💦- 10月20日
-
ちゃんちゃん
私の両親は呆れていて、父方の祖父母が行かないならうちが行くのもおかしいし3人で行ってきちゃえば?って言ってくれました😔私の両親は楽しみにしてたので申し訳ないです…
はい。旦那にはなんで言ったの?言うなら言い方考えてって言っても「うん。」の一言でした🤦♀️- 10月20日
-
まぁ☆✳︎
残念ですね😣楽しみにされていたのに…
旦那さんは悪気がなかったから余計なんでしょうね。。
多分…旦那さんには気配りというか、嫁の立場とか考えられないのかも💦
うちの旦那もそうなので、言って欲しい事は言葉選んでます(。-∀-)
義両親にはあまり関わらない方向でいけるといいですね!- 10月20日
-
ちゃんちゃん
もう少し私の立場を考えて言って欲しかったです😔義理両親関係のことで何か言う時は言葉を選ぼうと思います。- 10月20日

うきわまん、
ジャージはなしですね(*゚▽゚*)
せめてシャツにスラックスとかにしてほしいですよね( ;∀;)
怒ってるならほっときましょ(*゚▽゚*)
そんな我が家も義母義姉と喧嘩してほっといてます╰(*´︶`*)╯
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
一緒に住むわけでもないのでもうほっとこうと思います!- 10月20日

たんこぶ
みなさんのおっしゃる通り、ジャージでお宮参りは考えられないですね。。
襟付きが当然だと思います。
義母さんに無視されているならちょうどいい!
そのまま、これ以上お宮参りのことについてこちらから連絡せず
旦那さんとお宮参りいってきてください(﹡ˆ︶ˆ﹡)
でも、価値観の合わない義両親に
言ったことそのまま伝えちゃった件に関しては旦那さんとは話し合った方がいいと思います。
でないと少なからず今後も同じようなことが起きる気がします💦
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
常識無さすぎるのでもう家族3人で行こうと思います。
旦那とは今後の付き合い方など話し合おうと思います(._.)- 10月20日

はじめてのママリ
スーツ持ってないんですか?(笑)
ジャージでお宮参りの付き添い、。
非常識ですね(。-_-。)
とはいえ旦那さんがチクる必要ないし
それを聞いてSNSで愚痴?!
更に話し合うと言うのも無視(笑)
義母さんはいい歳こいたガキですか?
平日の昼間にでも家族だけで
行くべきですよ(;o;)
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
スーツ無いのありえないですよね。
今までどうしてたのか疑問です。
もう顔合わせたくないので3人で行こうと思います!- 10月20日

W双子母ちゃん
ジャージはないですねー。
というかおいくつか分かりませんがスーツすら持ってないのが不思議です💧
冠婚葬祭どうしてるんでしょう?笑
そしてSNSに愚痴書く義母、やばいですね。
あっちもその気ならもうこっちも無視でいいんじゃないですかね😑?
イベントは一切呼ばない、普段も頻繁に会わないようにして距離をおくとか😉
旦那さんは普段着やジャージで来ることについて何も思わない感じですか?
もしおかしいと思ってくれる人なら少しはこちらの気持ちも理解してくれそうですが(><)💦
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
良い大人なのにスーツも無くてSNSに悪口書くって残念な人間だな、こうなりたくないなって思いました。
旦那も普段着派です。
せっかく連絡したのに無視なのでこれ以上こっちからは連絡しません。孫の顔は見たいと思うのでそこは旦那に任せます。- 10月20日

はる
いい大人が1着もスーツ持ってないとかどういうこと!?って感じですね😓
ジャケットとかもないんですかね?
結婚の顔合わせとかどんな服装で来たんでしょうか😱
ジャージって(笑)
今80過ぎの大工の現場仕事だった私の義父でさえ1着は持ってますよ😅
旦那さんもそのまま言うとか‥義家族みんなおかしいですね😱
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
顔合わせは普段着でした。
心の中で「いやいや、ありえない。は?」って思って今回は旦那に正装ねって言ったら普段着でもいい?って言われました。
どうかしてますよね🤦♀️- 10月20日

退会ユーザー
うちも先月お宮参りをしましたが
ジャージではなかったのですが普段着で義理両親が来てて
はあ?!
ってなりましたね…
事前にお宮参りって言ってあったんだからよそ行きの服とかに着替えて欲しかったなと思いますね…
写真もせっかく旦那の知り合いの人にお願いしてプロのカメラマンさん呼んで貰ったのに…って今でも思ってます😞
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱり普段着だとそう思いますよね…
せっかくのプロのカメラマンさん呼んだのに服装がそれだと嫌ですね😔- 10月20日
-
退会ユーザー
ほんと嫌でしたね…
最悪だったのがどうせ早く終わるでしょ?って言われて
しかも靴はクロックスで来るしありえないって感じでした😞- 10月22日

退会ユーザー
私は義両親連れて行かないですね(^_^;)
お宮参りした事無いんですかね?(´・ω・`)
私の旦那もそう言いそうです、義母が多分スーツを持っていないので(^_^;)
確かに言い方は悪いにしても旦那さんまんま言っちゃったらそれは大激怒されちゃいますよね(>_<)
でもSNSで愚痴書かなくてもって思いますが、普通の言い方したら着てくれたんですかね?(´・ω・`)
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
旦那のお宮参りはしてるので分かってると思うんですけど昔のスーツを捨てたみたいです。
普通に言っても言わなくても普段着だと思います。- 10月20日

mama
旦那ってなんでそのまま伝えるんですかね、うちの親にも同じことしてもらうぞ!って感じです(笑)
てか、普段着のお宮参りの写真なんか見たことないですよね(笑)
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
普段着のお宮参りで写真撮影なんて見たことないですし恥ずかしいです。(笑)- 10月20日
-
mama
ほんとですね、赤ちゃん着物でみんな普段着って...(^_^;
- 10月20日
-
ちゃんちゃん
浮きますよね(´・_・`)
それに周りもスーツとかなのに…- 10月20日
-
mama
お宮参りは産まれてから初めての行事です。
子供のためならスーツくらい買います!
それももったいないとかなら、なんで来るの?って感じですね。
おばあちゃんたちが楽しむのではなく子供のための行事ですしね( ˙ᵕ˙ )- 10月20日
-
ちゃんちゃん
スーツを買う気は無いみたいです。
初めての行事で恥ずかしい思いしたくないので自分たちだけで行きます!- 10月20日

nana
今時スーツ持ってない両親なんているんですね。笑
旦那もそのまま伝えるとは考えられないですね。笑
私も同じような感想を持ちましたし、
もう一度確認だけしてやっぱり私服ってなるなら
正装で行きたいからと旦那さんに伝えてもらって
三人で行くべきだと思いますよ!!
お宮参りにジャージで来られたらあなたが恥かくのですから!!
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
今までどうしてたのか疑問です。
もう1度何で来るのか確認してそれでも普段着なら3人で行こうと思います。- 10月20日

産後ダイエッター
こっちが言ったことをそっくり
そのまま伝えたとしたら旦那さんも
あり得ないですね(´Д`)
更にsnsに書く上に無視な義母が
めんどくさすぎますね。
私ならそのまま無視なようなら
旦那と三人で宮参りいきます(笑)
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
義理母が厄介です。いちいちSNSに書くなんて最悪です。
もう1度何で来るのか確認してそれでも普段着なら3人で行きます😔- 10月20日

枝甫
神様にお参りに行くのに、ジャージはないです😅
ジーンズやスニーカーもありえないのに、、
旦那さんもそれをなぜ言ってしまったのでしょうか。
ちゃんちゃんさんが言ってることは間違ってないですよ!
私も嫌ですもん😅
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
普通はスーツですよね。旦那も普段着派なので親に言ったんだと思います…
ありがとうございます(._.)(._.)- 10月20日

( ¨̮ )
ありえないですね…(笑)
常識ない人とはなるべく距離起きます…😅😅💦
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
お宮参りの件以前はすごく仲良かったんですが、常識無さすぎるので今後は少しずつ距離置こうと思います。- 10月20日

ぺんちゃん
写真にも残るでしょうし、お宮参りは家族だけで行った方が今回は良さそうですね😅
旦那さんもそのまま伝えるって…😂
でも義理母さんのSNSへの書き込みは女子高生か🤚って呆れます😞
それでも話し合いましょうと言ったちゃんちゃんさん大人です〜笑
-
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
やる事が子どもですよね、笑っちゃいました😅
今回は家族3人で行こうと思います!- 10月20日

退会ユーザー
うちは普段着でしたよー🤗ww

みーまま
ジャージはなしです!
ジーパンでもなしです!
スーツ、そんな高い良いものじゃなくても買う余裕ありますか?あるのなら一着揃えましょ!
仕事で使わなくてもこれから、お宮参り含め、1歳の写真(うちは家族写真撮ったので)七五三、入園式などなどなど使う場面はとってもあります!男の人はどこでもスーツでOKなので!
義両親の件は、、
旦那さんのは伝え方にも問題があったのでしょう😓
かといって本気でジャージはなしですし、それなら来ないでほしい事実は変わらないので、家族3人で行っていいと思います!!!
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます。
もう1度何で来るのか確認してそれでも普段着って言うなら3人で行こうと思います(._.)
おいっすー
そうですね!
また普段着、ジャージと言われたら無視して日にち伝えず家族3人で行っちゃいましょー😲
その日にちを旦那さんが義母に言っちゃわなきゃいいんですけどね...😱🗯
ちゃんちゃん
普段着って言われたら3人で行きます。
旦那には上手く伝えてって言います😅