
出産を控えていて、初産では誘発剤を使用した経験があり、自然な陣痛に不安を感じています。38週から里帰りする予定で、病院は実家と自宅の間にあるため転院は不要です。他の方の陣痛から出産までの体験談を知りたいです。
出産を控えています
初産の時は誘発剤を使って出産したので
自然に陣痛が来るというのがよくわからず
かなり不安でしかたないです
38週から里帰りする予定ですが遅いでしょうか?
病院は実家と自宅の間にあるところなので転院とかではないです
あと、みなさんの陣痛〜出産までの体験談を知りたいです
よければ教えてください
- どっかの人(7歳, 8歳, 8歳)
コメント

はな❀
いつ陣痛がきてもおかしくないので早めに里帰りされた方がいいと思います☺︎私は38週目の最後あたりにおしるしがきましたよ。その日から前駆陣痛が来ました。10分感覚が続いて14時間後に陣痛促進剤打って頑張ったんですが最後は吸引分娩でした~体力がない自分に悲しくなりました(っω<`。)
どっかの人
27日の息子の初めての誕生日を自宅で祝いたいのと、予防接種をかかりつけの病院でするので
その翌週の月曜の検診後からにしようと思うのですが37週にしておいたほうがいいですかね?
前駆陣痛も調べてみてもよく分かってないんですよね苦笑
誘発剤を使った時も破水起きるまで陣痛に気づいていませんでした苦笑
14時間もがんばられたんです!
体力がないなんてことはないです!