
コメント

Kanちゃん
シールの本とか、ぬりえとか喜ばれそうです☺️

だだいも
入浴剤からおもちゃ出てくるやつとかどうですか?
おえかきちょうとかも使いやすいかなぁと思います。
-
すうす
そういうのもあるんですね!!ありがとうございます😊
- 10月20日
Kanちゃん
シールの本とか、ぬりえとか喜ばれそうです☺️
だだいも
入浴剤からおもちゃ出てくるやつとかどうですか?
おえかきちょうとかも使いやすいかなぁと思います。
すうす
そういうのもあるんですね!!ありがとうございます😊
「おもちゃ」に関する質問
スライムって数日経つと水分蒸発して量が減りますか? 先週初めてスライムを買って毎日遊んでるんですが、ふと気づいたら最初より量がかなり減っていて😂 床やおもちゃ箱など部屋中探しましたがどこにも落ちてなくて見つ…
息子があまり長い時間機嫌よく遊べなくて心配してます。 今月に入ってよく支援センターへ行くようになりました。最初はご機嫌でおもちゃで遊んだりしてるんですが、しばらくするとグズグズ…うつ伏せがあまり好きじゃなく…
離乳食デビューについて 今日離乳食デビューしました! 太ももに横向きに座らせて食べさせたのですが、いまおもちゃでもなんでも手を伸ばして触りたがる時期で、スプーンにも手を伸ばしてきました。 結局眠くてぐずってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すうす
5歳、3歳どっちもシールや塗り絵大丈夫でしょうか??
Kanちゃん
どちらとも同じでも大丈夫だとおもいます!
5歳の子女の子なのでどちらも好きだとおもいますし!
3歳の子はトイトレとかでシールとか使う機会あるでしょうし✨本になってるタイプならどこに貼るとか探しながら楽しいかと!
すうす
なるほど💡ちょっとそういうのも探してみます