
性別が9ヶ月でまだ分からず不安。早く知りたい。病院変えるのも考え中。友達は7ヶ月で分かったと言っていた。
来週で9ヶ月に入るのに未だに性別分かりません
エコー写真も、どれが頭な足か未だに分からないままです!
9ヶ月入ってもまだ性別分からない、お母さん居ますか?
こんなにも性別分かるの遅いと
出産の時を考えたら不安です…💧
今から病院変えるのもアレかなって思います
初めての出産ってのもあるし
来月入ったら一気に出産前に必要なベビー用品揃えたいので早く性別知りたいです
毎回妊婦健診行くたびに性別聞いても
曖昧な返事で産まれるまで教えない方針かと思ったら
友達が言うには7ヶ月頃性別確定されたと話していました
※9ヶ月入ってもまだ性別分からないよって人居たらコメント欄にお願いします🙇♀️
- M❥MAMA👼🏻🍼(7歳)
コメント

maru9
3人産んでる友達曰く、女の子だと確定遅いみたいですよ!男の子だとあれがあるので、早いです❤笑
もしかして女の子かもしれませんね!次の健診では分かるんじゃないですか✨😄

マユ
私は1人目の時は生まれるまでわかりませんでしたよ😅病院事態も性別を教えてくれない方針でしたし。
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
性別教えてくれない方針の病院って
あるんですね💧一人目だから旦那も私も余計に性別知りたくて😔- 10月20日

退会ユーザー
わたしはいま、8ヵ月なんですが性別わからないです😅健診行っても曖昧な答えばっかで(´•ω•ˋ)もういっそのことお楽しみにしようかななんて思ってます(笑)ベビー服はどっちも使えるよーにグレーとか黄色とかの服買いました!!
すいません、9ヵ月でもないのにコメントを😥
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
8ヶ月.9ヶ月入って性別分からないと
ちょっと不安になりますよね…
今お腹の出方も、あまり関係ないみたいですもんね、自分もこのまま性別分からないままなら、女の子.男の子両方使えるもの買おかなって考えてます✨いえいえ~!!コメントしてくれてありがとうございます☺️- 10月20日
-
退会ユーザー
不安になりますけどわたしはポジティブに考えて母子共に無事ならいいや( ¨̮ )︎︎❤︎︎って考えてます!(笑)病院の先生には男の子かもな〜とかすごく曖昧すぎて嫌です(笑)母には女の子なんじゃないのー?とか言われてどっちなの〜って😅次の健診が来週の木曜日なのでそんときにわかればいいんですけど(笑)
- 10月20日
-
M❥MAMA👼🏻🍼
確かに…あまり考えすぎるのも良くないですよね😔
なるべくポジティブに考えます✨
自分は周りから女の子じゃない?と言われますけど
そればっかりは分からないですもんね✨
次の妊婦健診で性別分かると良いですね☺️✨- 10月20日
-
退会ユーザー
ポジティブに考えましょ\(*´▽`*)/
周りに言われてもわからないですもんね( ˙꒳˙ )
mayuchunさんも早く性別わかるといいですね♡- 10月20日
-
M❥MAMA👼🏻🍼
赤ちゃんのペースに合わせて
元気に産まれてきてくれたらそれだけでママは嬉しいですもんね✨
はいっ!ありがとうございます😢🙏🏻💕- 10月20日

miho
恥ずかしがり屋さんな赤ちゃんなのかもですね☺💕
ベビー用品は全く揃えてない感じですか??
来月だともう臨月入る手前ですよね💦
流石に性別に関係なく使う大きいベビー用品は早く揃えた方がいいと思いますよ😅
私の従姉妹は性別は産まれるまで聞かないようにしてて、どっちでも大丈夫なように黄色で揃えてましたよ😇!
-
miho
あと今から病院変えるのは無理ですよ🙄💦
- 10月20日
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
待合室に居る時、今日お股見せてね~?とは話しかけてるんですけど中々見せてくれなくて😢
ベビー用品は、ベビーバスくらいしか
まだ買い揃えてなくて…
ベビー服(肌着.ロンパース)は友達が
くれるみたいで、あと買うとしたら本当細々した物くらいです✨- 10月20日
-
M❥MAMA👼🏻🍼
ですよね…安定期過ぎたくらいならまだ大丈夫だと思いますけど
もう出産まで二ヶ月切りますし…😢- 10月20日
-
miho
ベビーベッドやチャイルドシートはいいんですか??💦
- 10月20日
-
M❥MAMA👼🏻🍼
ベビーベッドは買う予定は今のところなくて、チャイルドシートは出産後買う予定です!!
- 10月20日
-
miho
退院する時車乗せるなら必ず必要なので、入院中に旦那さんに絶対買ってきてもらって下さいね☺
ちなみに座席がくるっと回せるのが使いやすいですよ〜🙌🏻🌟- 10月20日

4児ママ
私ではないんですが
友達がそうでした。
10カ月入ったくらいで
帝王切開して生まれたんですが
それまではっきりとした
性別を言われた事は
なかったみたいでwww
上2人が女の子だったんで
次も女の子だよ〜〜なんて
話していたら男の子でしたwww
9カ月にもなると
エコーにも全部映らなくなるし
難しいですよね(><)
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
意外と産まれるまで分からないという方結構居ますよね!
やっぱりそうなると洋服は両方着れる服になっちゃいますよね…
多分女の子だとは思うんですけど
確定しないと、女の子の服買って男の子ってなったらまた買わないといけなくなりますもんね…💧- 10月20日

なかちん
私の知り合いの話ですが産まれるまで結局性別が分からなくて産まれてから分かったそうです😂
毎回エコーで見事にお股を隠してたみたいで女の子かな〜どうかな〜と曖昧なまま予定日2日超過で出産したら男の子だったそうです😮
知り合いは上にお子さんが居たのでベビー用品は困らなかったですが服などは黄色や白などで新品は揃えたと言ってました!!
9ヶ月で分からないのは困りますよね…赤ちゃんがお股を見せてくれたらいいですね🙂
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
結構居ますね…産まれるまでに分かってほしいです!!
二人目とかならいいですけど
一人目だと余計に早く知りたくなっちゃいます…
2週間後妊婦健診で分かればいいんですけどね☺️- 10月20日

みらい1025
私は2人目の時32周くらいまで分からなかったです😭
ただ、もう大きくなり過ぎて今度は見えにくくなるみたいなので早く教えて欲しいですね!!!
-
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
結構早く分かった人も居れば
臨月ギリギリで分かった人も居れば
産まれるまで分からなかった人いますよね…1人目出産なんで
旦那と私は早く性別知りたくて💧
名前は一応両方考えてはあるんですけどね…- 10月20日

リコキラ
こんにちは✨私も一番最初の子が8ヶ月後半までわかりませんでした。二人目も7ヶ月後半に性別わかりました。そして、三人目の男の子は4ヶ月で確定しました。笑っ
女の子だと、性別確定するの遅いんですかね⁉
自分の体験談です(*^O^*)
これから、出産なんですね❤楽しみですね(*´∀`)応援してます❤
M❥MAMA👼🏻🍼
コメントありがとうございます!
確かに周りの友達も
男の子だとすぐ分かったみたいで
女の子は中々分からないみたいです…💦毎回行くたびに今回分かるかな?ってウキウキしながら行っても
先生は、うーん女の子かな??みたいな返事で😢自分の母親が言うには
自分も8ヶ月の最後らへんで分かったみたいで。
maru9
健診のときにたまたま向きが悪いこともあるんじゃないですかね?
すいません、答えになっていなくて(。•́•̀。)💦
下の方も言っておられますが、私も服とかは黄色や赤とかを買ってましたよ❤