![まーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人についてです。主人は私と付き合う前はタバコを吸っており、付き合…
主人についてです。
主人は私と付き合う前はタバコを吸っており、付き合いはじめてから徐々に本数が減り、ここ2年ほどは飲み会などに行き、貰ったら吸う程度でした。
辞めることを強制したわけではないですが、自ら辞めるというので、吸われたら逆に嘘つかれた、裏切られたというような気持ちになってしまいます。
ここ数日、主人がタバコ臭いので、タバコの匂いがする〜というと、仕事の休憩場所が喫煙所なので臭いが移るとのこと。
しかし、今日は手からタバコの匂いがしたので、聞いてみると、ここ数日購入して吸っているとのことでした。まず、隠そうとしていたことにショックだったし、嘘をついて吸うことにもイライラしました。
更に、吸うことを言ったらいろいろ言われるから面倒くさいと。もう好きにさせて。と言われ、なんだか、もう終わりだな〜と感じてしまいました。
タバコごときで、といえばそれまでですが、許せない私は心が狭いのでしょうか?
子どもが生まれても何一つ自分の生活スタイルを変えず、いつまでも自分本位な主人へのイライラも重なり、また、主人の言葉もショックでした。
好きにしたいなら1人になればって思ってしまいます、、
- まーママ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![まなぴー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなぴー。
私も、去年タバコでぶちギレましたよー。笑
タバコをやめないと結婚はしない。の約束だったのに、結局やめたのは娘が産まれてから。しかも自分からやめる!って言ったのにもかかわらず、去年のみに出てるときに隠れて吸っており、そこを目撃し、ぶちギレました!
自分で言ったことやっちゃから守れよ!と。私も裏切られたー。ってなりましたよ。
男って、勝手ですもんね。子どもが産まれたって変わってくれない。
もー、ほんと大きな子どもですもん。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家もそれで大揉めしました。旦那自身はやめる気持ちはあるものの急に吸いたくなる衝動を抑えきれずに吸っていたと。
人によって価値観はそれぞれですが、、うちはもう次はない、次吸ったら離婚と伝えてあります。
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも、ただの言い訳でほんとイライラします💦やましいと思うならしなきゃいいのにって感じです😰約束を守るって夫婦生活の中で絶対条件ですよね!
うちももう一度ちゃんと話してみようと思います。- 10月20日
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
うちなんて付き合ってるときに子供出来たとわかったらすぐに辞めると言ってたのに辞めなかったし、生まれたらやめると言われてもやめないのでもう知りません(笑)
家では吸わない約束だけは守るので勝手にすればって感じですね😯
-
なーぽん
ちなみに私も吸ってて、妊娠がわかったらすぐ辞めたので、やめれないのは言い訳でやめる気がないだけだと分かってるので余計に腹たちます😑
- 10月20日
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです。吸ってしまっても、ごめんイライラすることが多くて吸ってしまったって伝えてくれたらまだ納得できるかもしれませんが、後出しで言い訳ばっかりなのでイライラします💦
うちも好きにしていいよと言いました〜🤦♀️
全てにおいて期待もあてにもしなくなってきてるので、ほんと、もう終わりだなって感じです😂(笑)- 10月20日
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
「辞めてほしい→わかった辞める」のやり取りをしていないのに、タバコのことを色々言われると面倒に思うのもしょうがないかなと思います。約束していないなら吸うのも辞めるのも旦那様の自由ではないですかね(^_^)
はるぴーさんが、辞めてほしいと思っているなら、そのことを伝えて話し合われたらいいと思います。
うちの旦那さんも、「妊娠したらやめる」「臨月に入ったらやめる」「生まれたらやめる」の段階をへて、まだ吸っています。本数は減り、本人的には頑張っているようなので見守っています。
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
私がタバコを嫌いなのも吸わないで欲しいことも知ったうえで自分で吸わないと言ってたので、隠れてコソコソ吸ってたことにイライラしてしまいました😰
子どもが生まれてからも趣味、お酒、タバコなど、周りの誰かのせいにして言い訳ばっかりで何一つ我慢せず変わらぬ生活を送ってる旦那にイライラが重なってるのもあるかもしれません。
また一度話し合ってみようと思います😥- 10月20日
![aya_k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya_k
お気もちわかります!!!!!
主人も吸います。
わたしが里帰りのあいだ(2ヶ月間)に必ず禁煙すると自分から言っていましたが、辞めれないようです。
自分から言うと、こちらはそれを信じますし、嘘つかれたような気もちになりますよね…隠されるのも嫌ですよね…
赤ちゃんのこと、受動喫煙のリスクを考えたら、タバコごとき、とも私も思いません。質問者さまの心が狭いなんてこと、ありませんよ!お子さまを思ってのことですよね…
わたしもまだまだ主人が吸っている立場です。親になったのだから…と変わってほしい部分もありますよね…
アドバイスといったことができず、すみません。ただ、お気もちは本当に本当にわかります…話してくださってありがとうございます。長々とすみません…
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
男の人あるある何ですかね?😤
カッコつけて辞めるって言ってるだけなのかもしれませんね💦でも、一つでも嘘をつかれると少しづつ信頼ができなくなりますよね😥
少しでも父親の自覚を持って欲しいものです、、- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前タバコで大喧嘩になりました😅
私は身体の心配してもう一人の生活じゃないからと考え旦那は自己責任言っただろと(前に自己責任言ってしまったので)、なので自分の身体に関する事は自己責任で何も言わなくなりました💦
基本外で吸ってその後ガム噛んでるので私と赤ちゃんに害が無ければいいかなってなってます😅
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんと、自己責任でおねがいして、何も言わないのが1番穏便に済みそうです、、😥
私的に気にかけてもらえるうちが幸せだと思うんですけどね、、旦那には伝わらないみたいです😂
私と子どもに害がなければいいですね😊ww- 10月20日
![ikumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ikumi
うちも嘘ついて吸ってたことあります! その時は 裏切られた感が強くて ほんとに頭に来て 信用できなくなりましたよ
そのあと 健康診断で引っ掛かって ほんとに、自分からやばいと思ったらしく 禁煙外来にかかって よーやく辞めれましたが 時間もお金もだいぶかかりました。。
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
主人からしたらちっぽけな約束かもしれませんが、ほんといろんなことを信じられなくなりそうです💦
お金がないって自分で言いながら買ってたので更に信じられませんでした😰
禁煙外来などにかかると大変ですよね💦手遅れになる前に気づけてよかったですねなみだあ- 10月20日
![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりん
ウチは私が辞めてと言って無いのに「辞める」ってカッコ付けて宣言した後吸ってた事が何回も有って、ムカつくから「もうタバコ辞めるって言うのの辞めろ」って言いました(笑)
私自身女々しいのが大嫌いだし、長男を妊娠するまでは旦那よりヘビースモーカーだったんですが、妊娠が分かってから6年以上禁煙してます。
辞める辞めないより、辞めるって言っといて辞めないのが1番うんざりしますよね😩
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんと、辞めると言うのをやめろ!ですね😭
その小さな嘘から信頼が無くなっていくことに気づいて欲しいです😰
辞められないのも自分の弱さなのに言い訳ばっかりで更にイライラです💦
もっと父親の自覚を持って欲しいです、、ww- 10月20日
-
かおりん
ほんのひと月吸ってないだけでドヤ顏して「俺は辞めようと思ったら辞めれる」アピールしてたぶん、コソコソ吸ってる姿見るたび冷めてく自分がいるのが分かりますよね(笑)
あれ、一体何がしたいのか全く意味不明です。- 10月20日
![∈m✼̥ s&a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∈m✼̥ s&a
私はタバコ、パチンコ等のギャンブルが大嫌いで付き合ってから喫煙者と知り「タバコが吸いたいなら止めないから別れて。」と言ったらその場で捨ててくれて1年くらい掛けて辞めてくれました。
今は一切吸いませんしタバコも好きじゃなくなったみたいですが、たまにストレスが溜まったら吸いたくなるそうでヽ(´o`;
言ってはいませんが吸ったら離婚するつもりですし、夫もなんとなく勘付いてるのか「吸ってバレた後を考えると恐ろしくて吸えない」と言っていたくらい^^;
一般家庭ではタバコごときと思う人が多いかもしれませんが、我が家では大問題ですよ( ∩︎ˇωˇ∩︎)笑
全然心狭くないです!
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
気持ちに寄り添っていただけて嬉しいです😭
私も主人の言葉にも悲しくて、2、3日家出を考えてるくらいです😂(笑)
きっと主人は何をしても結局許してもらえると思ってるんだと思います😥
私もAmyさんのように強いオーラを出していきたいです😢ww- 10月20日
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
たばこのことって 本当もめますよね。
私も妊娠前は吸ってました。つわりですえなくなったので いいのですが
旦那さんは吸います。吸うことも許してます。
吸う吸わないよりも 隠れて吸われたことにまず腹立ちますよね💦
嘘つかれたりすると 他の事まで信用なくなるし💀小さなことでも どんどんいろんなことが許せなくなってきて😑
ケンカが増えたり😟
私は小さなことの積み重ねで
前ほど優しくできなくなってます🤔
結婚生活ってむずかしいですよね!
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです💦やましい事って分かってるから隠れてしてるんでしょってなります😥
些細なことで信頼が一気になくなってしまいますし、ほんと不満が積み重なってます💦
ほんと、難しいですね😭- 10月20日
![いくらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくらちゃん
自分の生活スタイルを変えないなんてうちの旦那もそうですよもう呆れてほったらかしてます笑
吸うことを言ったら色々言われるのが嫌な人が手から匂いが分かるなんて。。笑
確かにタバコごときかもしれませんが嘘や隠し事はごときでは済みませんよね😓
-
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんと、隠すなら徹底して隠せるようになってからにして欲しいです💦(笑)
そろそろ父親の自覚を持って欲しいです、、😰- 10月20日
まなぴー。
口に出したことは、必ず守るから。って言ったのにやらかした旦那です。
まーママ
コメントありがとうございます🙇♀️
辞めれないなら辞めるなんて言わなければいいのに、自分で言うから余計にイライラしますよね😰今更、やっぱり我慢できんわって言われてもイライラですが、、ww
ほんと、1番手のかかる子どもですよね💦
いない方が楽だなーって思っちゃいます😥
まなぴー。
ほんと、それですよ!辞めれないなら、言うな!って話ですよ。
私もいない方がらく!って思います!なので出張に行くとラッキーって思って子どもと実家に帰ってます😏笑