![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マツコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マツコ
長男と次男は9歳あいてます!
出産時間は12時間でした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女と次女が9歳離れていますが
やはり次女のが進みは早かった気がします。
長女の時は朝7時頃病院へ行き18時前に出産。
次女は17時頃病院へ行き21時半頃に出産。
破水してからの進み具合がとても早かったように感じました^^*
-
めろんぱん
回答ありがとうございます😊
やっぱり進みはじめると早いんですね😚
不安が少し和らぎます😌- 10月19日
-
退会ユーザー
出産間近になるとどんどん不安になりますよね(°°;)
私も3人目をまもなく出産予定ですが
恐ろしくて仕方ないです(笑)
何回産んでも不安は消えません~(T^T)- 10月19日
-
めろんぱん
そぉなんです😭
産休に入って家で1人で過ごしていると余計いろいろ考えちゃって😥
38週なんですね😊
ちなみに予定日はいつですか?あたしは、11月4日です😁- 10月19日
-
退会ユーザー
私は臨月入ってから逆流性食道炎の症状がひどくて…
早く開放されたい!と願いながらも
出産の恐怖とたたかってます(笑)
予定日は11月2日です☺︎︎
近いですねっ(*’ω’*)♡- 10月19日
-
めろんぱん
そぉなんですね😱
あたしも朝だけ、食道が痛くなります😓
あとは恥骨痛がひどく同じく、早く出てきて欲しいのと不安なのとで心がぐちゃぐちゃです(笑)
2日違いなんですねー😆
お互い安産に早く産まれたらいいですね😊💕- 10月19日
-
退会ユーザー
この時期眠り浅くなってきたりで
余計なこと考える時間増えちゃいますよね(´・_・`)
恥骨痛も結構しんどいですね(`д´;)
降りてきてるのかな~と思いながらも
ぷりんぷりんなオケツの胎動を感じる毎日です(笑)
お互い安産で元気な赤ちゃん産みましょうね(*^O^*)- 10月19日
-
めろんぱん
完全に昼夜逆転気味で周りはグーグー寝てるので余計に寝れなくて…って感じです(笑)
降りてきてるのを期待して水曜日に検診行くも子宮口、開いてないと言われ撃沈でした🤣(笑)
胎動もまだまだあたしも、感じまくりです(笑)
明日は新月なので何か起こればいいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
出産頑張って下さいね*ˊᵕˋ*- 10月19日
![sattin0811](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sattin0811
陣痛が始まってから
1人目→9時間
2人目→1時間半
3人目→47分でしたf^_^;
私も去年、同じ不安を抱えて7年ぶりに3人目を出産しました。
子供の年の差が似てるので思わずコメントしちゃいました(´∀`*)
-
めろんぱん
回答ありがとうございます😊
ホントに年の差がよく似てます😁
やっぱり時間が経つと陣痛が来るまでどーなるのか不安ですよね😭
3人目47分ってすごい安産だったんですね😊羨ましいです😌- 10月19日
-
sattin0811
はい、3人目は早過ぎてあまり記憶がありません。
毎日レッグウォーマー履いて、くるぶしの近くのツボを温めていたおかげか、超安産でした♡
出産がんばってください(´∀`*)- 10月19日
-
めろんぱん
あっという間に産まれた!!って感じですね😆
すごいお利口さん💕
レッグウォーマー履いてあたしも、バッチリ温めます😁
出産頑張ります😌- 10月19日
![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリ
はじめまして✨
私は上の娘と9コ離れての久々の出産でした😊
私も不安で先生に同じ質問をして同じ答えが返ってきました💦
陣痛が始まってから、16時間後の出産でした🍼
個人差は多々あると思いますが…私は二人目のが痛かったです😱
-
めろんぱん
回答ありがとうございます😊
生後1ヵ月💕出産したばっかりなんですね🤗
やっぱり経産婦は経産婦なんですね😚
そぉなんですね😱
3人目久々の陣痛、覚悟します😭- 10月19日
![りんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃん
8年ぶりの出産でしたが長女の時は5時間半次女の時は7時間かかりました😭
長女2800g次女は3300gだったのでいきんでもなかなか出てこなくて辛かったです😫
私的には次女出産の時の方が痛かったです💦
経産婦さんだと上の子の時より早いってよく聞くのでそれを期待してぶん時間がすごく長く感じました🤣笑
出産頑張ってください😆✨✨
-
めろんぱん
回答ありがとうございます😊
あたしも、経産婦は時間が短くなると聞いてたので少し期待してたんですが😅
やっぱり体重も関係あるんですね😊
もうすでに2900弱あるので早く産みたいです😭
出産頑張ります🤗- 10月19日
![たそ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ❤︎
うちも今年6年ぶりの出産をしました💓
前回が、1時間もせずに産まれたので今回も早いって言われてましたが、、
高位破水からスタートで陣痛がこなかったので、翌日促進剤での出産👶
分娩時間は促進剤スタート時から4時間でした✨
しっかり破水させてもらってからは2分で産まれたので、助産師さんからは、やっぱり経産婦は早いねー!回旋異常で少し時間かかったけど、早いよー!なんて言われました😂笑
-
めろんぱん
回答ありがとうございます😌
本日出産を無事に終わらせたところです😆
久しぶりのお産で4時間羨ましいです😂
あたしは、10時間かかり3人の中で一番時間がかかりました(笑)- 11月4日
めろんぱん
回答ありがとうございます😊
12時間だったんですね😥
参考にさせていただきます😌